見出し画像

No.43冷凍野菜って何?(毎日継続の厳しさ)

おはようございます。

当Noteを始めた理由はNo.5に書きました。
25年以上、主に冷凍食品を扱う会社に勤めていますが、私は冷凍野菜に携わる期間が長いです。

去年12月末に定年退職し、今年から再雇用で、いつ辞めたいと思うか分からず(笑)、自分が携わってきた冷凍野菜の色々な事をNoteに残したい、表現したいと書き始めました。

ただ、気づいたのが、25年以上勤めているのに、自分に残っている(頭や身体に残っている)のは、きつかった20年以上の営業所長の記憶(実体験)で、冷凍野菜の知識は殆ど覚えていないということです。

年齢のせいにはしたくないですが、勉強したこと、覚えたことでも、
「今、説明して下さい!」と言われても、特に数字とか、専門用語の正解な説明などは資料を見ないとできません。
(講演などに行って、講演者がよくスラスラ、何も見ずに数字データなどをおっしゃっている自体が凄いと思ってしまいます(笑))

営業所長は20年以上し、とにかく毎日が数字に追われ、部下の働く幸せを考え日々奮闘し、ストレスでパニック障害にもなり、でも会社は休まず定年まで勤めあげました。

その悪戦苦闘の日々はいくらでも思い出せる(笑)のですが、覚えていた、いや覚えたはずの冷凍野菜の知識が頭から出てこない。

よって、毎日、何を書こうか、頭を痛めている状態で、思い浮かぶまでに時間がかかり過ぎて、ストレス気味です(笑)。
(営業所長自体の経験を書いても良いかなあ?と今思い始めてます(この内容だと実体験ですし、売上ゼロから15億位まで上げた実績があるので、いくらでも書ける内容があります、ただ、そうすると、冷凍野菜ではなく、一事業所運営論になってしまい、書き始めた主旨とは全く変わってしまうので、どうすべきか?)

ただ、一度投稿しなければ、そのまま辞めてしまう気がしますので、今は資料の書き写しであっても(=新聞記事(私は日経購読)の食品に関わる記事を読んで、「この内容、アレンジして投稿したいなあ」と思う事も度々ありますので)、完全に自己満足の世界ですが、継続したいと思います。

継続できそうになければ、違うテーマ(上記の運営論?)で継続したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?