見出し画像

(C134) 今はお時間がありませんのでお引き取り下さい!  <人気カウンセラーは大阪本町クルウプランニング>

只今お時間よろしいでしょうか?

電話を受けると毎回言われます。

無駄なことや~そんなんいらんよ!

って毎回思います。

「時間よいから電話に出たんや~」

「時間なければ電話に出んわ~」

と心の中で突っ込んでいます。(笑)

いちいち言われること、いちいち答えること、このやりとりが嫌です。

これも現代なのか、私が20代の頃は言っていなかったよう・・。

最近は社員研修で、こういったマニュアルがあるのか?


相手への配慮の意味で使用

ニュアンスは理解できます、しかしそこまでへりくだることはないです。

今は特に会社に欠けるより携帯電話へ掛けるとこが多くなっています。

携帯電話であれば特に思いますが、都合悪ければ出ないです。

言う相手は、自分よりも立場が上(お客様)の人です。受け手はその逆なので、余計に都合よいから出るし、都合悪ければ出ません。

私は不要です。

今よろしくなかったら電話にでませんから。笑

会社勤務時、電話に自分が出た場合や繋いでもらう時に言ってました。

「今都合悪いからあとで折り返します」


「お時間よろしいですか」と聞くことは推奨しません!

丁寧さがバカ丁寧になり、価値が下がり相手が不快に思うこともあります。

もっと相手の心と対話しましょう!


コミュニケーションについてのご相談、コミュニケーション研修も承っています。コミュ力があがると対人関係も良好になります。


研修実施中

画像1


ンラインカウンセリング実施中

画像2

初回相談無料 随時受付中 予約手順方法

オンライン・電話・LINEカウンセリング実施中です!

自己啓発や人との付き合い方、メンタルマネジメント、心の部分でサポートしています。家族や知人には言えないことだからこそ他人に話すのです。

あなたの思いをお聞かせてください!

頑張っているあなたの精神的負担を軽減できるようにサポートします。

公式ホームページ ⇒クルウプランニング

Instagram ⇒crewplanning

Facebook→クルウプランニング

Twitter→クルウプランニング

LINE公式 ⇒メルマガ配信中、各種情報をお知らせしています。

過去ブログ

#カウンセラー #産業心理カウンセラー#オンラインカウンセリング#オンライン相談#オンラインカウンセラー#傾聴カウンセラー#メンタルケア#介護相談#人気カウンセラー#福利厚生#ブログ発信#クルウブログ#会社員応援#クルウプランニング#大阪本町カウンセラー