見出し画像

そろそろ木々が色づいてきた・鎌倉 円覚寺

今年は猛暑が長く続き、気温がなかなか下がらなかったので、紅葉も遅めだという話をよく聞きます。
けれども11月になってそこそこ朝の気温が低くなってきたのでそろそろ紅葉が始まるのではと思い、昨日はぶらりと鎌倉に行ってきました。
今年は鎌倉には梅を見に行っただけでずいぶんご無沙汰してました。
昨日は朝の海岸散歩をしていた時はずいぶん曇っていたのですが、どんどん天気が回復してきて8時ごろには青空も多くなり、急に鎌倉に行こうと思い立ったのです。
鎌倉ではいつも一番早く紅葉が見られると言われている円覚寺だけに絞って紅葉の色づきの調査というわけです。

円覚寺総門前の紅葉はもうすぐ見ごろになりそうです。
総門の前の紅葉
別の角度から撮ってみました。

鎌倉の寺の多くが禅寺で、この円覚寺は特に臨済宗の大本山ということでかなり大きな寺です。開基は、あの元寇の時の総大将、執権北条時宗ということです。
肝心の紅葉ですが、この総門(拝観受付のあるところ)の周りは見ごろと言ってもよく、その先はまだもう少し見ごろには時間がかかりそうです。

円覚寺の山門。周りはまだ緑が多いですね。

拝観料を払い寺の中へ入って行くとすぐに山門があります。山門を中心に周りを見ても赤や黄色の色づきはそんなに多くなく、まだ緑の木々が多いと思います。
山門をくぐり、仏殿に行きご本尊を拝んだ後、その少し先に居士林という禅の修行をする場所があり、そこの前が少し色づいていて趣がありました。

居士林前の紅葉
もう少し色づいてほしいですね。

さらに奥に進んでいくと、国宝の舎利殿がありますが、舎利殿周りはまだまだ紅葉していませんでした。

国宝の舎利殿
周りは緑色でした。

余計な話ですが、この舎利殿、神奈川県で唯一の国宝の建造物だそうです。
やはり奈良や京都に比べると国宝は本当に少ない県です。
さらに境内を歩いていると方丈があり、そこの庭園でも色づきはこれからでした。

方丈の庭園
もっと色づくとさらに美しくなるだろうと想像します。
方丈の前にある唐門
ここからその先を見て紅葉していると美しいでしょうね。

この他にも寺の中をあちこち歩いてみましたが、紅葉は一週間後あたりから見ごろとなりそうです。
円覚寺を出る前に総門近くのイチョウの大きな木が色づいていたことに気づきました。

このイチョウは周りと違いすでにきれいに色づき目立っていました。

円覚寺を約2時間半ほどかけて紅葉を訪ねました。
お寺を出てもう一度振り返ると午後になって急に色鮮やかになったかのような木が目についたので写真を撮ってみました。これが一番赤く染まっていたように思います。

総門のすぐ横にある紅葉した木

今回は円覚寺だけ見て、午後になってしまったので、繁華街に戻り、私が気に入っている御成通りのラーメン屋でラーメンを食べ、その後スタバでちょっと休憩して帰ってきました。
来週、もう一度鎌倉に行こうと思います。いくつかの寺で紅葉を眺めてみたいと思います。

**おまけ**
円覚寺内でミツマタがもう蕾をつけて来年の春を待っていました。
これから冬が本格的になるのに植物はもう次の春の準備をしていますね。

もうミツマタは蕾をつけて春の準備です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?