見出し画像

頼み方ってあるよね

人にお願いする。
頼みごとをする。

頼み方って、あると思うんです。
というだけの話です。

この、noteの世界でも。

よかったら、
スキ、押してください!

よかったら、
フォローしてください!

一方的な命令ですよ、それ。

よかったら、って。
とりあえず付けてたりするけど。

よかったらって、なんでしょう。

読んでくれた人が、
いいな、スキだな、って
思ったら、という意味だと
思いますが。

なんか、ちがう気がします。

ホントにスキ!と思ったら、
別に、よかったら、もなにも、
断らずに、スキ押すし、フォローする。

よかったら、の前置き、
ほとんど意味が無い。

となると、よかったら、を省いたら。

スキ、押してください!
フォロー、してください!
に、なってしまう。

いよいよ命令ですよね。これは。

なので、よかったら、て言葉は、
付けたところで意味が無い。

結局は。
ただのお願いでしかないから。

いきなりお願いされても。

どうですか?あなたなら。

いきなり、お金、ください!!
と同じですよ。それって。

よかったら、
お金、ください!

初対面。
いきなり、知らない人に言われて、
お金、あげます?

よかったらって、
なにが???
こっちが?あなたが??
なにがいいの?? 

あげませんよね。
いきなり、お金は。

スキを押すにしても。
日本人は、
あまり感情をあらわにしない。

好きって、そうそう、言わない。
好きを言い慣れてない。

だから、スキに抵抗がある。
なかなか、スキ、しない。

スキ、押してください!
って言われても、なかなか押さない。

言い方を少し変えてみて。

スキじゃないかもですが、
押してくれたら嬉しいです。

これなら、まだマシ。

あなたが押してくれたら、
私は嬉しい。

あなたが押してくれることが、
私の嬉しさにつながってる。

これなら、どうでしょう。

お金ください、と一緒??

少し、違う気がします。

私、大変困ってます。
私に100円、くれたら。

私、すごく嬉しいです!
私、すごく助かります!!

のほうが、いいかな。

100円あげて、人助けできるなら。
あげることで、あなたが喜ぶ。
喜んでくれるんなら、
100円程度なら、あげてもいいかも。

だったら。

スキ、押してくれたら、
私、すごく助かります!!
私、すごく嬉しい、喜びます!

のほうがいいかも。

単に押してください!!
より、よっぽどマシかも。

フォローしてくれたら、
めちゃめちゃありがたいです。
私は、大変、喜びます!!

これでも、いいかも。

人助け、したい人もいるでしょうし。

私が喜ぶ、ということを、
もらう側がしっかり、
くれる側に伝える、それが、
くれるものに対する対価かな。

そう、思うのです。

何かあげたら喜ぶのは、
たぶんだれでもわかる。

だけど。
あげる側は、最低限、
あげた分の対価が欲しい、
じゃないですか?

よろこんでるか、
よろこんでないか、
どのくらい嬉しいか。
どう嬉しいのか。

もらった側が、
もらったものの対価として、
ちゃんとわかりやすく
伝えないと。

なので。

よかったら、
スキ、押してください!
フォロー、してください!
これ、やめましょう。

単なる、命令です。

人にものを頼むんなら、
頼み方って、あるよね。

そう、思うのです。

以上です。



さてさて。。。

この記事を読んで、良かったら、
スキ、フォロー、お願いします!
(オイ)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?