見出し画像

ステキなワンカップ 〜近所のスーパーで見つけたYO〜

私の超☆個人的☆趣味、
ステキなアイテム紹介シリーズ。
どうでもいい話です。

興味のある方だけ、
見ていただけたら。

私の、お気に入りの、
グラスの紹介です。

グラスって言っても、ワンカップ。
ワンカップのグラスを集めてます。

普通は、ワンカップの中の、
お酒が大事なんでしょうけど。

なんなら、私は、
カップ目当てで買い集めています。

今回、見つけたのはコチラの3品。


もう、呑んじゃったんですがね🤤

転勤してきた、去年の10月には、
たしか並んで無かった。

それ以降で、
棚に並ぶようになったみたい。

まるで、私の転勤に、
合わて入れてくれたみたい。
(絶対違う)

愛知県の、
桜うずまき酒造さん、らしい。

上撰カップ『天翔』らしい。
POPに書いてあったから。

商品自体には、天翔とか、
書いてないんですよね。。。
見落としかもですが。

紅白の桜が、おめでたいですね!
なんか、女子ウケしそうだし。
(知らんけど🤤)

コチラは、福司酒造さんの、
上等ツカサカップ、らしい。

どうやら、北海道の酒造メーカー、
みたいですね。

ここは愛知県でも、
北海道でもないです。

なのでやっぱり、こういう、
私が求めるデザインのカップを、
わざわざ集めたんでしょうね。

私が求めるデザインってのは、
ワンカップの表面に、
ぼこっとした塗料がのってるやつ。

それに限って、収集してます。

あと、インターネットでは買わない。

いまごろ、ネット使って、
お金使えば、なんだって買える。
すぐに、いっぱい揃っちゃう。

そういうのは、嫌なんです。
自分の手の届く範囲で、
コツコツ、集めていきたい。

なので、自分で行った範囲か、
家族・友人に買ってきてもらう、
までの範囲に限定しています。

話がそれた。。。

最後に、一番気に入ってるやつ。

福井県の舟木酒造さんの、
その名も『バンビカップ』

『若鹿』という名前のお酒だそうで、
だから、バンビなんですね。

とってもカワイイです🦌

なんとなく、手塚治虫さんが、
描きそうな感じのバンビ。

しばらく、ワンカップ集め、
忘れてましたが(オイ)、
また、ぼちぼち集めたいです🤤

過去のコレクションの数々を、
以下の記事の最後に貼りました。

よほど暇な人は見てください↓
(言い方)

人にとっては、
どうでもいいもんでも。

誰かにとっては宝物って、
あると思うんです。

それが、たとえ、
ワンカップの空き瓶でも。

そんな私の、
コレクションの紹介でした。



#私のコレクション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?