見出し画像

ダッシュボードを晒しちまうYOっ 〜2021末〜

2021年もぼちぼち終わるんで。
現時点の、
ダッシュボードを晒しとこうかと。
それだけの話。

いつも、みなさん。
読んでいただいて、スキくださって、
あたたかいコメントくださって。

本当に、ありがとうございます!!

みなさんの、おかげです。

私がnoteを続けるモチベーションの、
ほぼ全てが、みなさんのおかげです。

いつも、ありがとうございます!

で、ダッシュボード晒しですが。
恥ずかしいですが、結構いいですよ。
あ、こんだけ成長したんか、
って、手ごたえになるし。

既に過去2回ほど、晒しています。

いきなり変質者がいましたね。。。
(いつものことやで)

2021年の3月。
この月に、初めて、月間10000PVを達成。
そこから、ほぼ毎日投稿が始まって、
現在まで。

途中、父の他界により、
3日ほど更新が止まったけど、
たぶん、毎日続いてるんと違うかな。。

もうひとつ、途中のダッシュボード。

8月29日。
この時点で、一番読まれてる記事が、
単体で1000PV達成した記念に、
記事にして紹介もしました。

こうして残すと、あとからみたら、
やっぱり、数字って積み重なるんだな、
という実感も持てます。

なので、自分のために、
ダッシュボード晒し、
いいかなって。

でも、人によっては。

自慢かよっ!!て思ったり。
(私より少ない人)
えっ!!この程度でよく晒すわ!!
(私より多い人)

いろんな反応があるんでしょうね。
何かとざわつく原因の、
ダッシュボード。

まぁ、べつに、ええやん?
ひとはひと。自分は自分やし。

率直に、人のダッシュボードって、
ちょっと、興味ありません??
ワタシだけ??

私は、興味あります。
でも、たまに、ですよ。
そればっかり言われたら、
正直うっとしいし。
(どないや)

私が見たいなら、
他にも、見たい人いるかも。
もちろん、見たくない人も、
いるでしょうけど。

それは、そこは、
自分でチョイスしましょう。

とりあえず。
今回、2021年の年末で、晒したので。

2022年の年末まで、続けること。
そして、またその時点で、
ダッシュボードを晒すこと。

とりあえずは、目標としたいです。

前置き超長くなりました。

では。いきますぞ。
まずは、直近の月間から。

『やきやきにっき13』が健闘。
しかし、相変わらず、
『モザイクのかけ方』が、
コンスタントに伸び続けている。

コメントがなく、
スキがほとんどつかないのは、
note外の、ネット検索で見られてる。
おそらく、そういうこと。

月間の、記事のランキング詳細。

モザイク強し。
今日も京都てシリーズも、
最初は全然読まれなかったので、
もう辞めようかと思いましたが。

やっぱり、続けていると、
読んでもらえるようになる。

やきやきにっきも、
なにげに読んでもらえる。
これはいいです。

実はやきやき、少し、
我ながら飽きてきましたが。。。
(なんやねん)

ではでは。。

全期間のトータル、いきましょうか。

これが累計。
10万PV超えた時点、1万スキが越えた時点、
記事にしようかとも思ったんですが。

多い人なら、もっと早く達成する人、
ごろごろしてそうだし。
なんだかなぁ、と思って。

とはいえ。
ほんと、読んでくれてる、
スキくれる、コメントくれるみなさん!
ほんと、ありがとうございます!

落ち込んだりもするけど、
テツヲは元気です!!
(またやまたや)

全期間の、PV数順の詳細。

モザイク強し。3000PV超え。
やべぇ。。。
どこまでいくんやコイツ。。。

コイツを越える記事を書く、
のを目標にしても、
無理っぽいのでしない。

とりあえずは、無理なく、
続けてりゃ、
なんかしら、結果はついてくる。

まずは、続けることかな。

そう、思うのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?