見出し画像

インプットとアウトプットのメリットと方法とは?できるようになれば周りと差がつく。

こんにちは、タカヨシです。

今年の花粉症、結構キツめですね。

さて、今回は『インプットとアウトプットのメリットと方法とは?できるようになれば周りと差がつく。』についてです。


インプットとアウトプットって何?

インプットとは?

インプットとは、入力や取り込むという意味があります。

元々はPCにデータを取り込むことを指しています。

ビジネス用語としては、「仕事やネットの情報を通じて得た新しい経験や情報、知識」をインプットと言います。


アウトプットとは?

アウトプットとは、PCからデータを出力という意味です。

ビジネス用語では、「情報や知識を発信する」ことを意味します。


インプットとアウトプットを組み合わせて効果が発揮する

インプットするだけではあまり効果はありません。

仕入れた情報をを自分なりに解釈し、アウトプットすることで効果があります。

それによってプレゼンが上手くできるようになったり、営業成績が上がったりする可能性も十分あります。


アウトプットのメリット

画像1

アウトプットにはさまざまなメリットがあると僕は考えています。


人に伝える力が身につく

アウトプットは、脳で考えていることを言葉で表現することです。

それを繰り返すことで伝える力が身に付きます。


思考が整理される

言葉にしてアウトプットして人に伝えようとするには、話す内容で順番を決めたりする必要があります。

つまり、情報を言語化し、整理するということです。

情報の整理=思考の整理」ということになります。

普段から情報の整理ができ、頭の中をクリアにできます。


自信がつく

SNSを初めてブログで情報をアウトプットしたりを、Twitterにアウトプットツイートしてもすぐに観覧数やいいね!の数が増えるわけではないですが、1人でもいいねを押してくれたりすると気持ち的にも大きく変わってきますよね。

また、インターネットで公開してる限り、いつかは誰かが観覧してくれる可能性もあります。

観覧数が増えれば、自信になりますよね。

また相手に直接、電話やZoomで話して納得してもらった時も嬉しいですし、自信になります。

この自信は、今後の自分の後押しになってくれますよ。


人脈が広がる

アウトプットを続けていると自然と人脈が広がります。

SNSやブログなどで有益な情報を発信することで人が集まる環境が生まれます。

場合によっては、ファンになってくれる可能性もあるのでモチベーションも変わってきます。


インプットとアウトプットの方法

画像2

インプットの方法

インプットする方法の具体的な例としては、

SNSやネットニュースなどで情報を得る
読書する
オンラインサロンなどで授業を聞く
打ち合わせやミーティングの情報交換

などがあります。

意外と歩いていて広告を見かけたりするとそこからインプットできることもありますよ。


アウトプットの方法

アウトプットの例としては、

人に伝える
SNSやブログで情報発信する
打ち合わせやミーティングの情報発信

などがあります。


ただただニュースを読んで、SNSを見てをしている方もいらっしゃるかもしれません。

最初にも書きましたが、
インプットとアウトプットの両方を組み合わせてこそ効果を発揮します。

まずは情報収集、次にその情報を自分なりに解釈しアウトプットする。

これに慣れていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?