見出し画像

ヘルメットをカスタマイズ

「バイクのタンクに絵は描けますか?」とか「ヘルメットの塗装って出来ますか?」っていう声がとても多く、その度に「どうよ?」とボスに投げかけていたんですけど、なかなか腰が上がらなかったんですね。
それが、ここ最近でいろんなところ(友人知人)から「出来ませんか?」と、懇願に近い依頼が数件あったのと、最強のアイテム「シルエットカメオ4(カッティングマシン)」を手に入れたことから「ちょいちょい受けてみようか」ということになり、知り合いの方から頼まれたヘルメットを塗装することになりました。

ご希望のデザインをお聞きしたところ、「これにしたい」↓とのことで

画像1

ベースカラーはホワイトパール、「翼」と「イナズマ」のイラストを左右に入れて仕上げることになったんですけど、イラストのデータがないのでこの画像からイラストを取り込んで、フォトショップで加工しないといけないわけです。
これが、ものすご〜く時間がかかりましてね。

画像2

カッティングマシンで切る時にギザギザにならないように、ここは丁寧に線をきれいに整えないといけません。
テスト印刷しながら仕上がり具合を見て、やっとこ出来上がったデータをカッティングマシンでカットします。
ワタシの作業はここまでで、ここからはボスの出番です。

マスキングをしてベースカラーを塗り、イラスト部分を塗装するとこんな感じに

画像3

ステッカーを貼ったみたいに、カッコ良く仕上がりました。

画像4

カッティングマシンすげ〜。

仕上げにクリアを吹けば完成です。

画像5

画像6

依頼主さんにお渡ししたところ喜んでくださって「次は、バイクのタンクをお願いします!」と、新たな注文をされて帰られました。

ボスはまだ作業工程の写真を撮影するクセがついていないため、プロセス詳細が説明出来なくて申し訳ないのですが、とりあえず「ボスは良い仕事をする」というのは伝わったでしょうか。

塗装だけじゃなく絵も描けるので「いろんなご要望に応えられるはずだから、いろいろやった方が良い」と、ボスには数年言い続けて来たんです。
得た知識、ノウハウや技術を活かしてきちんと要望に応えられる人なので、「やって欲しいと言われたらやってみた方がいい」と言ってきたわけですが、やっとやる気になったようです。
「こういうのが欲しいけど、どこにも売ってない」なんてことありません?
ワタシはそういうのがホント多いので、「ないなら作る」って感じで自分でできそうな事はやってきたんですけど、自分のためだけじゃなく他者にも提供できる、ってなると楽しいんですよ。
喜んでもらえると、うれしいんです。
ただ、単に。
どうせなら「人様に喜んでもらえる仕事がしたいじゃないか」と、ボスとやっているアートカスタマイズは、そんな理由からです。

今後もいろいろ、やっていこうと思います。

みなさまのご支援に感謝します。