見出し画像

気に入った

NHKで何かの番組を見たあとの “今後のラインナップ” 的インフォで気になったドラマを録画してみたら、想像以上に面白かった『トクサツガガガ』。
様々なピンチを特撮ヒーローの言葉に勇気付けられ乗り越える、っていう「隠れ特撮オタクOL」の日常の葛藤を描いているものなんですがね、それだけじゃなくその劇中のヒーローが本気すぎる特撮になっています。あの “東映” が協力しているそうなのでクオリティーが高いのは当然ですが、特撮で育ったワタシにはなんとも言えない感動と興奮が胸の奥から溢れ出てきます。

小さい頃から「魔法少女シリーズ」より「特撮」が好きだったワタシにはものすごく響くドラマで、特撮オタではないけれどアルアルがわかるっていうね。
それってどうなの?って感じですけど、このドラマはただ単にオタクの世界観の話じゃなく、人間界における幅広い属性での環境や思考の違い、楽しみ方や生き方の葛藤をオタク目線で描いている点がとっても良いワケですよ。
ゴールデンボンバーのドラマ書き下ろし主題歌がまた、このドラマを盛り上げ彩っていて、特撮へのこだわりと本気度がうかがえます。こんな特撮感満載のドラマをNHKが作るのね?というのが一番の驚きですけどね。

金曜日のお楽しみ『チコちゃんに叱られる』に続き『トクサツガガガ』がランクイン。「テレビを見ない」と言っておきながら結構見てることに気づく、今日この頃です。

みなさまのご支援に感謝します。