見出し画像

バリカンで刈る

だいぶ伸びてきた髪の毛も、パーマのおかげでなんとかやり過ごせる感じではありますが、ツーブロックの刈り上げ部分は伸び放題で格好が悪く、だいぶ気になっていました。
かといって、ほんの数平方センチメートルの刈り上げの為に美容院へ行く、なんていう生活レベルではないので、タダでなんとかしようとするわけですね。

自分では難しい場所なので、ここは友人に頼むことにして週末にカットしてもらいました。
「長さは何ミリにする?6ミリくらい?」
「3ミリで」
「え?ホントに?短いんじゃない?」
「よいよい。伸びるし」
ってな具合で、ガリガリと刈ってもらいました。

ちなみに、バリカンはアタッチメントを変えれば長さを調節できるんですね。
家庭用のものだと、だいたい3・6・9・1.2ミリあたりが付属品で付いています。

美容院ではいつも3ミリでやってもらっているので、全然問題なしなんですよ。
美容師さんから「髪の毛は3日で1ミリ伸びるから、1ヶ月で1cm。アユミちゃんは伸びが早いから、多分もっとだね」と言われているので、饅頭にカビが生えたような青々とした頭になったって、あっという間に伸びちゃうわけです。

「出来た〜」と言われて鏡を見ると「アレ?」。
なんか短くね?すごく。
思ってた長さと違うんですけど?
「これ、3ミリだよね?」と、思わずバリカンを確認するもアタッチメントは間違いなく3ミリです。

「アレ?」

ワタシの知ってる3ミリじゃないな。
美容院のバリカンと家庭用のバリカンは違うのか?
4ミリよりの3ミリ?2ミリよりの3ミリ?

「だいじょぶ?」と声をかけてくれた友人には「うん、伸びるから」と、全然OKな雰囲気で答えておきました。
がしかし、明日はワークショップ。
だいぶハゲな感じのまま人様に合わないといけない、っていうね。

なんか、化粧品やらによくある「目立たない部分で確かめてからご使用ください」っていう注意書きを思い出しましたよ。
髪の毛はコンマ数ミリで見え方が全然変わるということ、予定を確かめてから刈るタイミングをはかる重要さ、っていうのを学べた連休でした。

みなさまのご支援に感謝します。