マガジンのカバー画像

どうでもいいかもしれない雑学的な話

215
人によっては役立つ情報かもしれない、そんな記事をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

#ボンビー絵描き

カッティングマシン「シルエットカメオ4」がやって来た

ず〜っと前に、noteでクラフトロボ(ペーパーやマスキングシートをカット出来る機械)の記事を…

テントウムシがいっぱい

先に言っておきますが、虫の苦手な人は読まないでください。 タイトルから「テントウムシ好き…

クレセントイラストレーションボード

2年くらい前にnoteで書いた「オススメする万能なイラストボード」を読んでくださっている方が…

世界堂には売っていないけどオススメの筆

noteに書く記事は、身近なことをネタにするエッセイ的なものがほとんどですが、実験的なことだ…

ウワサ話が大好物なバアちゃんたち

実家を建て替えて移り住んで1年半が過ぎ、昔の暮らしを思い出しながら今と昔の便利さの違い等…

消しゴムはんこを作る

ずっと前から興味はあったものの、いつでも出来るからと後回しにしていた「消しゴムはんこ」を…

著作権のこと

先日のnote『「イラストを描く人」と「イラストを依頼する人」が知っておいた方が良いこと』の中で、『イラストの制作料(ギャラ)というのは依頼料ではなく利用料だから、使用範囲を広げたい場合にはその都度許可が必要で「二次使用料」っていうのを支払わないといけないよ』っていうお話をしました。 法律で決まっていても「こういうのはややこしいから、いっそのこと著作権譲渡(買い取り)でいいんじゃね?」と思う方もいるでしょうね。 いちいち許可を取らなくても良いので、依頼する側はそのほうが便利

「好きなことを仕事にする」とは

「好きなことをして稼ぎたい」と思うのは当然のことで、誰もが目指したいことでもあると思いま…

「イラストを描く人」と「イラストを依頼する人」が知っておいた方が良いこと

ここ数日は、ウェブサイトやSNSにおいての内容の修正作業なんかをやっていまして、料金表やPR…

Zライト〈Z-10D〉を買う

昼間に絵の制作に集中するのは「太陽の光でないと細部までよく見えないから」なんですけど、ワ…

欲しいベストなルーズリーフ

文房具の「使いたい形が決まってきた」という記事を先日書きましたが、今回は「三つ穴のルーズ…

マスキングテープ

マスキングテープ(マステ)はデコレーションアイテムとして人気が出てから、幅や柄の種類も豊…

世界堂にはコピックがない

世界堂に画材を買いには行くんですが、以前にもnoteに書いたように、ワタシが欲しいものが売っ…

理想の鉛筆キャップを見つけたい

筆記用具としてよく使うのはボールペンなんですけど、スケッチ等では鉛筆を使うので、必要最低限の用具と一緒に筆箱に入れています。 箱の中が芯で汚れるのがイヤで鉛筆にはキャップを付けているんですけど、そのキャップにちょいと物申したい、と思いましてね。 鉛筆の話をすると、普通の太さ(鉛筆の太さはJIS規格では最大径8mm以下)ではどうも手が疲れるので 理想は、太めで三角形の「公文のこどもえんぴつ」なんですが ワタシが使いたい「B」がないんですよ。 長さも短くコンパクトなのが