(夢シリーズ)「不思議な絵」 01.21.2010 

丘の上、自転車で誰かと一緒に登っていくと林道にさしかかったあたりに水が溜まっているところがある。水は透明で、底に白い泥?が溜まっている。石灰水なのかも知れない。周りには木々や草が生えていて、土手に腰を降ろして写真を撮っていた。いい天気に、いい眺め♡、水に入ってみたいと思った頃、後方から人の声がして先に水に入られてしまった。水はあっという間に白く濁った。その時人にぶつかってカメラを水に落としてしまった。急いで拾い上げ、カメラの無事を確認しようとしてチップ挿入口を開けてみると、少々濡れてしまっていたので乾かそうとした。そんな作業をしているうちに、いつの間にか自分は建物の中にいて、石造りの窓があって、中央にプールのような水槽。さっきのカメラがちゃんと作動するか試し撮りをしようとして、壁の絵、窓からの構図にカメラを合わせて撮ってみると、デジカメに写っているのは違う絵が出てきていた。「?」と思ってどこを撮ったのかと壁の方を見ると光の具合で違う絵が出てくる部分があった。多分、女の子が家族の様な人々に給仕している様な格好で向き合っている。そんな感じの絵。もっとよく観察して見ようとすると、例の水を濁した連中が入ってきて、その絵の下で卓上ゲームを始めた。私の邪魔をしたいのか、そのゲームをしている机をプールのこっち側の壁に持ってきてプレイをしていた。何か話しかけているようだった。しばらくすると誰かがキリストか何かの絵を持ってきて、私が見ていた絵に対面させ、絵にその絵を見せるようにして置いた。どういうつもりなのか見ていると、そのうちの誰かが「君の友達がそうしろって言ったんだ。」と言う。何の嫌がらせだろう?どういう意味なのか考えていると、ぱっと照明が点いて(誰かがスイッチを入れて)、私が観察しようとしていた絵は消えてしまった。壁全体が青と黄色、緑、オレンジ色などが点々と混ざった青い塗装の中に消えてしまった。 壁のみ・・・。 そこで目が覚めた。というかアラームが鳴ってしまった。

多分この場所は夢の中で、何度か行ったことがある。か似た夢を見ている。共通して夢に出てくるのは「水」だ。大量の洪水の様な水、川のながれる水、海の波、潮流の水。 今日の自分は自分で、女の子だった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?