笑門*はつもうで

画像1
画像2
画像3 山田天満宮 < 寛文12年(1672年)、尾張徳川家二代目藩主徳川光友が尾張藩の学問祈願所ならびに名古屋城の鬼門守護神として太宰府天満宮から菅原道真の神霊を勧請し、春日井郡山田郷(現在の北区山田町)に社殿を創建。
画像4 所在地 < 愛知県名古屋市北区山田町3丁目

ご観覧いただきましてありがとうございます。 コメントなど頂けますと継続していく励みになります、 サポートいただきました ご支援は制作のための設備に使わせていただきますのでよろしくお願い致します。 今後ともよろしくお願い致します。