見出し画像

くりかえしが解決してくれること

先日、自宅のフローリングに黒いよごれを見つけました。

「なんだろ、これ👀」

と思いながら、ひとまずぬらした布でゴシゴシ。でもすぐには落ちません。

「むむ」と思いつつ少しゴシゴシ続けると、だんだん薄くなってきました。「よし」と思ってさらにこすったら、すっかり綺麗になりました。いえい!

そこでふと考えました。

私がやったのは、ただこすり続けただけです。それだけで、「フローリングのよごれ」という「問題」を「解決」できてしまいました。

世の中は複雑ですが、これと同じように単純な繰り返しが解決してくれる問題は意外に多いです。

・・・

たとえば、ピアノ。同じようなメロディを何度も何度も練習しますよね。もちろん、演奏で人を感動させるにはまた別のものが必要ですが、繰り返すだけでかなりのレベルに達することができます。

ギターもオーボエもドラムも、楽器はみな同じ。繰り返しがすべてを解決はしませんが、繰り返すことのないまま上達はあり得ません。

スポーツも似ていますね。バスケのシュート。テニスのサーブ。柔道の受け身。「上手い」と言われるレベルに到達する人は、同じことを何千何万回とくりかえします。

・・・

私が繰り返しの力をもっとも感じたのが、英語の勉強。日本で生まれ日本で育ち、とくに成績優秀でもなかった私が英語を話せるようになったのは、ただ繰り返したからです。

…と書くと誤解を与えますね。少しは「勉強」をしました。でも90%以上は、繰り返しただけです。繰り返し読む。繰り返し書く。繰り返し聞く。繰り返し声に出す。これだけです。

「英語って、頭が良くなくてもできるんだ。ラッキー♪」と、本気で思いました。

・・・

そうそう、英語と言えば、以前プロゴルファーの石川遼さんがある英語教材のCMに出ていたことがありました。「この教材を使ったら、遼くんも話せるようになった!」というメッセージが込められたそのCMをみた時、

「え、ずるい」

と思ったのを覚えています。

だって、ゴルファーは繰り返しの達人です。単純なショットを飽きもせず何万回でも繰り返すことのできる人たちです。そんな彼らなら、どんな教材を使っても英語は話せるようになりますよ、ねー。

・・・

…と、とりとめもなく書きましたが、今日お伝えしたかったのはこの3点。

・繰り返しが解決してくれることは多い
・つまり、繰り返しはオイシイ
・なので、繰り返すだけで何かが得られる時は、やらない手はない

以上です。
読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?