見出し画像

『3塁ランナーコーチの極意~俯瞰でゲームを見る👀~』

第1回 【視野の広さ】と【予測力】

計4回にわたって連載する3塁ランナーコーチを極めるための理論をお伝えする記事の第1回目です!
チームのために貢献したい選手、ランナーコーチの指導に力を入れたい指導者の方に届き力になれればと思います!

第1回目はランナーコーチとしての心得をお伝えします。
ランナーコーチにとって最も大切な心がけることです。

ランナーコーチの最も大きな役割は、ランナーの進塁を手助けしチームに得点をもたらすこと。そのためには、あらゆる情報を整理し、場面に応じた判断をしなくてはなりません。
そのために心がけることが【視野の広さ】【予測力】です。

では、ここからこの2つについて紐解いていきましょう!
ランナーコーチの知識を得られるほか、野球について深く知ることが出来るきっかけにもなると思います。

画像1

ここから先は

2,172字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?