見出し画像

【プログラミング未経験女性社員の1週間】~第9週目 システムエンジニアの履歴書~

株式会社クレアライズ SE兼広報担当のHayashiです。
ゲリラ豪雨に見舞われ5分の道のりが20分かかりました。
この時期は予定より早く出ないといけないですね!

スクリーンショット (2)

システムエンジニアのスキルシート
さて今回は、わたくしHayashiがプログラミング未経験で入社した後の第9週目の出来事についてお話させていただきます。

画像2

Javaプログラミング学習の進捗報告<検索の沼にご用心>

 初心者が陥りやすい罠のお話し!
 「検索沼」とは!分からないことを検索すると、またわからない言葉が出てきて、それを調べる。またわからない言葉に出くわし検索をする!これを繰り返しているうちに最初に調べていたことを忘れてしまい時間だけが流れてしまう現象!私もこれに陥りました。

タイトルなし

調べても、またわからない単語がでてくる。。

 順調に学習を進めていたJavaですが、学習を進めていくと“サーバ”や“ネットワーク”や“データベース”など自分の口では説明はちゃんとはできないけどなんとなく意味は知っている言葉から、まったく聞いたことのないようなIT用語などがゴロゴロ出てきます。そんなときは調べながら学習を進めていたのですが、「データベース」をJavaで動かす学習に入った際に、その意味をあやふやなまま捉えていた言葉やしくみがあったせいですこし勉強につまってしまいました。
 先輩から「自分たちシステムエンジニアは基本的に誰かが使いたいものをプログラミングを使って叶えていくので、当然Javaでアプリが作りたいなら、プログラミング言語はもちろんPCの知識からネットワークの知識、サーバの知識など“使いたいもの、作りたいもの”にかかわる周辺知識はある程度は知っておかないといけない。なのであやふやなままになっているITの知識をざっくりと知っていこう!」と言われます。ここで大事なのはあくまで仕組みをざっくりと分かればいいことなのだとか。ネットワーク一つとっても参考書はものすごくでてきますよね。それを全部把握する必要はないということ!調べ過ぎ、注意です。。

Javaプログラミング学習の進捗報告<サーバーとネットワーク>

 今回はデータベースの学習で躓いたのですがその前の前提知識であるサーバー、ネットワークについて先輩と振り返りつつ学びました。
サーバーとは簡単に言うと要求に応じてサービスを提供してくれるもの。ネットワークとは複数のコンピュータを通信でつなげたもの。
うん。この辺りはネットで調べればゴロゴロでてきますよね。でもその仕組みの説明となると急に専門用語や、もっと細かい仕組みについて書かれているので私はで、結局何なのだろうとなってしまっていました。先輩助けて下さい!
 「デパートがサーバーだったとして、そのサーバーの中にはお店がいくつか入っている。インターネットを利用したいならWEBサーバーというお店に。データベースを利用したいならDBサーバー(DBについては次回記事にて触れます)というお店にいけば使える!

スライド2

 サーバーを使うときに、PCを直接ケーブルで繋げばこのサービスを使うことはできるけど、そしたら使いたいときに毎回繋ぎにいかないといけなくなってしまう。そこで通信を繋げて複数の人が遠隔でいつでも使える必要がある。ここで登場するのがネットワーク!普段使うので身近なものだとインターネットだけど微妙に意味が違うからしっかり見ていこう。
 私たちが使う通信機器にはみんなIPアドレスというものが割り振られている。通信を使う上での住所だと思って!そしてさっきのサーバーの中にはポート番号という番号が割り振られている。さっきのデパートでいうフロアガイドに書かれたお店の番号だと思ってね。この番号を使って要求を出すとそれぞれのサービスがネットワークを通して使うことができるんだ!」
なるほど。ちょっと図解にしてみます。

スライド3

サーバーとネットワーク

ネットワークとサーバーの仕組みがざっくりわかったところで次回はようやくデータベースについて!次回も先輩に盛大に頼りそうな予感です。。

システムエンジニアの履歴書

 入社して2カ月が過ぎようとしていた頃、社長から突然声をかけられます。「Hayashiさん、そろそろスキルシートちょっとずつ作っていこうか」。ん?すきるしーと?どういったものか先輩が説明してくれました。
 一般的にスキルシートとはシステムエンジニアのこれまでの経験・スキルがかかれた、技術的な履歴書のようなもの。お客様から仕事をいただく場合はまず、このスキルシートを渡して面談をし、その後、案件とマッチしているとお客様が判断した場合にその案件に入って仕事ができると。つまり、仕事を獲得するためには、面接して採用されないと仕事がもらえないので履歴書(スキルシート)もしっかり作る必要があります。
 しかしクレアライズは一味違います。スキルシートは自分の分身なので、しっかり書くし先輩もちゃんとレビューしてます。
経験したことと実際にできるのとは違うので明確に書くことを教えてもらいました。
 履歴書を書くなんて新卒の時や転職を思い出すなと思いきや、これはあくまでスキルを書いていくものなので未経験や入社数か月のうちはあまり書くことがないのだとか。
なので私も書くことはあまり無いんですけどね。

イメージ

スキルシート

 ベテランさんになってくると経験やかかわった案件が多いのですごい長さのスキルシートになるようです!

 スキルシートはその案件とのミスマッチを防ぐためにも双方にとって大事なツールなので先輩からアドバイスをいただきながらなんとか作成。今は書くことがあまり余りませんが、今後、どんどん経験を積んで、スキルをたくさん記入できるようにしたいです!頑張って、勉強しよう。社長や先輩、ご指導お願いします!来週からはこのスキルシートを使っていよいよ面談練習!面接みたいで緊張します。面接練習については次回の記事で!

<ミニコーナー!>個人的に買ってよかったデスク回りのツール紹介

 さてたびたびデスク回りの話を取り上げていた私ですが、先週から具体的に買ってよかったデスク回りのツールについて毎週ご紹介しています!やっぱり、環境を整えるというのは大事ですからね!記事をみてこれいいなと思うものがあれば買ってみるのもありかも。。。?

ドリンクホルダー
突然ですが私、すっごく飲み物飲むのです。でも飲み物をPCの近くに置くのってかなりかなり抵抗があったんですね。在宅のとき、コップを会社のPCの近くに置くのが特にいやだったのですが、この商品を見つけてからは飲み物を自分のすぐ近くに置いて快適に仕事できるようになりました!デスクに直置きしないで済むので結露した水滴をいちいち拭く手間も、こぼしたらどうしようなんてストレスからも解放されました。

Amazonより引用

画像5

デスクにカパッとはめるだけ!
今では仕事でもプライベート(ゲームとか)でも重宝してます(笑)

ロゴタイプ note1

・・・

まとめ
 いかがでしたでしょうか?入社してからまたさらに履歴書のようなことを書くことになるとはおもいませんでしたが、このスキルシートがびっしりになるようにまずは今の積み重ねをしっかりやっていきます!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
また次回、お会いしましょう。
-------------------------------------------------------
弊社では、
新卒の方、転職活動中の方、検討中の方含め
経験者未経験者問わず積極採用中!
お気軽にどうぞ!
-------------------------------------------------------

リンク
弊社ホームページ: https://www.crearaize.com/
弊社ブログ:  https://www.crearaize.com/blog/
弊社Facebook: https://www.facebook.com/株式会社クレアライズ-116129216882295
弊社Twitter:https://twitter.com/crearaize
投稿者HayashiのTwitter:https://twitter.com/Hayashicrearaiz