見出し画像

【社長ブログ】~ブログを続けて変わったこと~

株式会社クレアライズ 代表取締役のOkaです。
今回はゴールデンウィークということで、メンバーに変わってブログを書くことにしました。毎週、更新しているのでゴールデンウィークでも更新します。
2年続けることができたの、ブログへの想いを書いてみようかと思います。

なぜブログなのか!

まず、ブログを書く目的として、以下の3つが挙げられます。
1.クレアライズの魅力を伝える
2.日々の振り返りを行う
3.分かりやすく伝える

クレアライズでは新卒採用や未経験採用に力を入れ始めたことにより、
一般的に「システム開発は難しい」や「プログラムを組むのは敷居が高い」といったイメージがあることを強く感じました。
そのため、文系出身の新卒者や未経験での転職者などのメンバーが成長する過程をブログに綴っていくことで、クレアライズの魅力を伝えられるんじゃないかと考えました。
また、日々の業務に追われることも多く、クレアライズとしての方向性の確認が疎かになりがちなので、ブログを書くことで目指す姿について振り返りを行い、方向性を確認することも目的の一つです。
そして、クレアライズが大切にしていることの一つである
「分かりやすく伝える」という点についても、ブログを書くことで沢山の人に伝わる文章の書き方を学ぶことができると思っています。

2年続けることができた!

ブログを開始するのか、少し悩みました。私も含めメンバーはブログを書いた経験が無かったため、「毎週、書く内容があるのか?続けられるのか?」と不安があったんです。
取敢えずやってみたけど、続かずやっぱり辞めた!なんてことはできません。
ブログを継続することは担当者にとって、かなり負担が大きくなるのは容易に想像ができたので担当者に任せきりにはせず、チームで取り組むことにしました。毎週金曜日に更新するのですが、習慣化されるまでは、こまめに進捗を確認したり、書く内容に詰まってしまう時や、うまく纏められない時などは、一緒に整理したりとフォローを手厚くして運用することにしました。
 
ブログを書くことの意識が定着してくると、担当者もブログを書くことを念頭に置いて日々を過ごすように変化していき、習慣化ができたと思います。 続けられたのは、チーム化をしたこと!新人研修プログラムに取り入れたこと!が大きかったと思います。新しく何かを始める時は、担当者の負担は大きくなるので本人の自主性頼りでは継続は難しくなるので、力強いフォローが必要だと感じました。

得られたこと!

ブログを書き続けることで、メンバーの文章力が向上しました。普段の開発業務ではある程度決まった内容の文章を書くことが多いため、なかなか文章力の向上は難しいんです。人に読んでもらうことを強く意識したブログを続けたことは とても良かったです。
また、 商品やサービスを持たない弊社ではブランディングにかなり苦戦していました。
自分たちの魅力を考えるブログを続けることで、クレアライズとしてのブランディングができたんです。メンバーにも自然と浸透するようになりました。 コンセプトを決めて2年間継続できたことは、メンバーの自信に繋がってもいます。

・・・

まとめ

いかがでしたでしょうか?
習慣化するまでは色々と大変でしたが、やり続けることでブログを書くことが習慣化しクレアライズの1つの文化として根付いたと思います。

-------------------------------------------------------
弊社では、
新卒の方、転職活動中の方、検討中の方含め
経験者未経験者問わず積極採用中!
あなたのことを聞かせて下さい!

https://en-gage.net/crearaizeinfo_career/
-------------------------------------------------------

リンク
弊社ホームページ: https://www.crearaize.com/

弊社ブログ:  https://www.crearaize.com/blog/

弊社Facebook: https://www.facebook.com/株式会社クレアライズ-116129216882295

弊社Twitter:https://twitter.com/crearaize