見出し画像

寝てないアピール

「寝てないからポケモンスリープ評価が低すぎ。」
「転職してから忙しくて睡眠時間2時間。慣れちゃった。」

日本人は世界で見ても睡眠不足が深刻だそうだけど、私が目にするSNSの投稿には睡眠不足自慢とも取れるものが多い。

こういった投稿がやまない理由の一つには「いい仕事をするためには睡眠時間を削るのはやむを得ない」という一種の呪いのような思想が根強く残ってるのでは?

私は幸運なことに毎日7時間寝れているけど、こういう投稿を目にすると、かえって私が悪いことをしているようにも思えてならない。私はもっと頑張らないといけないのかな。寝れてる私は甘いのかなとか。

確かにそれでパフォーマンスが出て幸せに生活できている人もいるんだろうけど、私には絶対真似できないし、それを強いるような世の中になってほしくないな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?