見出し画像

新人Vtuberと某掲示板との連関

邂逅

皆様Vtuberってご存じでしょうか?
今や世界各国幅広く知れ渡っており、日本のTVやCMでも見ない日は無いほどの知名度がありますね
私自身、その存在を認識し楽しませてもらっている者であり、日夜‘推し‘を追う日々でございます
一人で済めば然程時間は取られませんが、‘推し‘が増えれば増えるほど生活に支障が出るのではないかと思うくらい忙しない毎日を送ることが出来ます
幸せですね

さて、現行そんなバーチャル生活三昧を送っているなか、私はとある新人Vtuberさんのメンバーシップへ加入してしまいました
日々増え続けているVtuber・・・数多のアーカイブを見てきた私ですが、初めてのメンシ加入です!

個人名は出しませんが、どうやらそのグループ内では「頭脳明晰」であるとかないとか
最近では「ずのー(笑)」の印象を受けますね
そんなズノーさん、実のところ私の琴線に触れることは無かったのです
初配信から2,3回目の配信で一度視聴を追わなくなりました
個々人の問題ではありますが、単純に合わないと思ったからです

そんな中、私はたまたま某掲示板に来ておりました
そこで気になるスレッドを見つけてしまったのです

私が視聴を追わなくなったVtuberさんのスレッドでした

疑問

掲示板と聞くと良い印象を受けません
それは‘まとめサイト・アフィリエイトブログが好き勝手暴れまわり、どうでもいい事を大袈裟に書く場所‘の根源という印象が強いのではないでしょうか
Vtuberだけに限った話ではなく、ゲームやアニメ、映画や小説、最近起きた事件やくだらないニュース、全てのコトがネタとなっており、匿名なのを理由に好き勝手書くことが出来る場所ですので、自演なども多くあり、その信憑性はとてつもなく低いですね

今は、ネットでの誹謗中傷が問題となってきて、開示請求からの訴訟など、積極的に行われ、多少なりとも落ち着きを見せているのではないか?と思われましたが、そんなこともない様子です

話を戻し、Vtuberさんのスレッド
タイトルこそマイルドなものの、蓋を開ければ荒れ果てた場所なのではないかと危惧してしまいます
特に反響や炎上目的で建てられることも多いVの話題です、これはいけない
怖いもの見たさに覗いてみることにしました
するとそこは

「こんこよ~」で始まり「また会いに来るね」で終わる優しい世界でした

見始めたのが大分経った後の「凸待ちコラボ」からだったので、初配信後からずっとスレッドが有ったことにまず驚きました
ずっとといっても配信毎に建てられる感じではありますが
しかも誹謗中傷スレかと思いきやほぼファンの集いのようになっており、荒らしもそこまでおらず、非常に良い雰囲気のものでさらに驚きました
ひとしきり驚愕した後、やはり思うはこれ

(なんでここまで`勢い`があるのか?)

知らない方へ簡単に解説致しますと、勢いとはスレッドに対するレス(書き込み)のスピードで、その日当たりにどれくらい書き込みがあるかを表すものとお考え下さい(詳しくはググって下さい)
とどのつまり滅茶苦茶人気のあるスレッドです

実は私が知らないだけで、とても面白くそれでいて荒らしすら沸かないくらい潔癖な方だったのかと非常に興味が出て来たので、過去のスレッドを掘り返してみたところ、そうではないらしい・・・
どうやらなんらかの理由があり、今は暇なので揶揄うことが目的で建て始めたら、想像以上のポンコツかつ類稀なる度胸を見て、揶揄うことからガチの応援へ昇華した、らしいのです

なるほど、それならば私もともに応援しようと思い、そこの住人になりました

現行

今はどうなっているのというお話ですが、現在も活発的です
途中で流石に野次馬が多く、荒らしの傾向があったのかワッチョイを導入することとなりましたが、今なお健在でございます
寧ろファン要素が強くなってきて、ガチ恋勢が生まれたり、そこで活動し始めた絵師さんがTwitterにて活躍するようになったりと、非常に真面目な応援スレとなっております
私もその一人ということですね
メンシに入りましたし

ひと月もすれば飽き始め、勢いも落ちて自然消滅する、なんて考えもあったのですが、そんなことは無かったです

スレ特有の実況スタイルで、一度のアーカイブで二度楽しめる形となっており、配信上でのネタミームやコピペ(大体がスレ民の妄想)が現在も量産されております
正直言ってとても楽しい!
YouTube上のチャットは、ユーザー間での会話は好まれないうえに、ちょっとしたラグもあり、`今`を共有出来るのはとても大きいメリットだと思います(個人的意見です)
長い配信だと、ベテランVtuberさんでもダレてきます
新人さんであればなおのこと
しかしながら、それすらも乗り越え、スレッドを維持し、EDまでやり通すなど、(一体どこからその気力が沸いてくるのか)もうただのファンです

最近では先輩とのコラボも増えてきて、Vtuberに詳しくないスレ民が興味を抱き、根本的なVtuberへの考え方が変わり始めているような気がします
これもまたいい傾向ですよね

今後

もうすぐデビューから二カ月でしょうか
ずっと実況を続けられておりますが、どうなるのでしょうか
私自身、メンシ継続とアーカイブ全視聴はしてやるぞ位のファンへ育ちましたが、みんながみんなそうではないでしょう・・・
ネガティブな考え方で大変申し訳ないです
少しでも継続してくれたらうれしいのですけど、迷惑をかけ始めるようなら、ちょっとずつ廃れていくのではないかと思います
そうならないといいのですけどもねぇ

私のように興味本位で覗いてみて、応援してたらファンになっていた、なんてこともあると思うので、バカには出来ないとは思うのですが、いかがでしょうか
注意点があるとすれば、YouTubeコメ欄のような優しい肯定意見はあまり無いところと、結構危ない発言がチラホラ見受けられるところがあります
IDとワッチョイでそういった類の発言や荒らしはNGへぶち込んでおけば問題はないのですが、それくらいでしょうか

終わりに

一体なにを伝えたかったのかよく分からないものとなってしまいました
こういった楽しみ方も存在しているよ?みたいなことを伝えたかったのでしょうか・・・
肝心のズノーさんにあまり触れなかったですが、時々ポンコツな一面を見せたり、お口が悪くなる時や、視聴者へ責任を押し付けたりブチ切れたり、クズい発言をしてヒヤヒヤさせたり・・・

でも、そんなことを吹っ飛ばすくらいとても魅力的で、真面目さん
目に見えて努力をしていることが分かるし、言いたいことをハッキリ言ってくれる分物凄く分かりやすい性格をしてらっしゃる(伝え方が下手なんだろうねぇ)
また、時々本音を漏らしてくれるところもまたキュンときます
因みに、スレッド上では別の事で好きになる要因がありますが、それはここでは書けないので、気になるなら過去スレを掘ってみて下さい
本当にもっと好きになってしまうと思います
メンシにも入りたくなりますし、どんどん応援したくなります

なお、スレッドの話題を表(YouTubeやTwitter等)に持ち出したり、ご本人へ渡すのはよくないのでやめましょうね!
そして、ガチ恋もガチ恋の方はスレッドは絶対に覗かない方がいいですよ


こんなところでしょうか
続きを書く機会があれば、切り抜きでは見られないスレと配信の親和性を紹介したいなと思います
批判が多ければ即削除してアカウント事消し去りますのでご安心ください

それでは!良きVtuberライフを!!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?