クレインの丘

週末の乗馬ライフを楽しむ軌跡を綴ります

クレインの丘

週末の乗馬ライフを楽しむ軌跡を綴ります

記事一覧

茶々、再び

7月に入り暑い日が続いてます。 馬は寒いのが好きなので、始めから不機嫌です。さらに、虫刺されを気にして暴れます。馬装中に後ろ脚で踏まれてしまい、ヒヤッとしました。…

1

茶々

久しぶりのクレインです 相棒はきれいな栗毛のチャチャです。引き馬してると身体を擦り寄せてきます。 今日からは主に駆け足を練習するクラスに復帰しましたが、このクラス…

クレインの丘
2週間前

サンバークレー

今日のサンバークレーは従順です。最近、サンバークレーばかり騎乗してるので覚えてくれたのなら嬉しい。 90センチの長鞭を使っていますが、そろそろ標準の110センチを使っ…

クレインの丘
1か月前

コパノアーチャー

名前からすると、風水のコパ先生の系統ですね。とても大きく、人懐っこい馬です。 今日は暑かったのと、私の前にも馬場にいたので、十分に走れないようでした。 馬は暑さに…

クレインの丘
1か月前

サンバークレー騎乗動画

クレインの丘
1か月前

キャスタウェイ

 始めて騎乗するので、いそいそと厩舎に迎えに行くと、いつもと違う圧を感じ取りました。  上級者と思われる少年に馬装を教わり、なんとか馬場へ誘導。誘導中、顔を擦り…

クレインの丘
2か月前

正反動の始まり

GWの最終日を乗馬で締めくくりました。今日の相棒はカペラです。走っても体を上下の揺れが少ないので、競争馬としての現役時代はかなり早かったのかと感じます。 今日の乗…

クレインの丘
2か月前

今日の相棒は、サンバークレー。騎手の力量をまず感じ取る賢い馬なので慎重に騎乗し、体の重心をしっかり感じさせます。
次に長鞭を持ち、馬の右肩に軽く触れてみます。
馬の耳が張り、私を測っているようです。まずは認めてくれたようで、
並足ですが動画をYouTubeに登録しました。

クレインの丘
2か月前

そろそろ自分のプロテクターを揃えるよう乗馬指導員から指示ありました。
プロテクターとは自分の装着用ではなく馬の前足用です。
自身の馬具は始めはレンタルでしたが、徐々に買い揃えてきました。
ヘルメット、グローブ、ブーツ、チャップス
やがて、短鞭、次に長鞭
と、これで準備完了です。

クレインの丘
2か月前

楓は気が強い馬なので、口輪が必要。気に入らない騎手には噛みますし、この騎手は下手?と感じ取り、動きません。
なので人気がないようです。
私は一度噛まれた経験が活かされて、胆力がつき嫌いではありません。
まあ、次は冷静に騎乗してみせます。

クレインの丘
3か月前

2023年5月から乗馬をクレインで始め、広い本馬場で美しく駈足している自分を夢見ています。
乗馬検定5級まで進みましたが、まだ道半ば。
週1回の乗馬生活を今日から綴ります。

クレインの丘
3か月前
茶々、再び

茶々、再び

7月に入り暑い日が続いてます。
馬は寒いのが好きなので、始めから不機嫌です。さらに、虫刺されを気にして暴れます。馬装中に後ろ脚で踏まれてしまい、ヒヤッとしました。
今は駆け足の基礎クラスにいますが、上達しました。自画自賛。
クレインの丘を目指します。

茶々

茶々

久しぶりのクレインです
相棒はきれいな栗毛のチャチャです。引き馬してると身体を擦り寄せてきます。
今日からは主に駆け足を練習するクラスに復帰しましたが、このクラスの問題は待機時間が長いこと。クラスを半数に分けて、馬場の端で見てるだけ。
我慢できなかったので敬遠してましたが、突破しないと上達できないので復帰しました。
より集中して学び、早く卒業できるよう頑張ります。

サンバークレー

サンバークレー

今日のサンバークレーは従順です。最近、サンバークレーばかり騎乗してるので覚えてくれたのなら嬉しい。
90センチの長鞭を使っていますが、そろそろ標準の110センチを使ってみます。
駈歩のクラスにステップアップです。

コパノアーチャー

コパノアーチャー

名前からすると、風水のコパ先生の系統ですね。とても大きく、人懐っこい馬です。
今日は暑かったのと、私の前にも馬場にいたので、十分に走れないようでした。
馬は暑さに弱いそうです。ノーザンホースパークなどが札幌市にあるのは、そのためなのですね。
本格的な暑さがくるまで、乗馬の腕を磨き続けます。

キャスタウェイ

キャスタウェイ

 始めて騎乗するので、いそいそと厩舎に迎えに行くと、いつもと違う圧を感じ取りました。
 上級者と思われる少年に馬装を教わり、なんとか馬場へ誘導。誘導中、顔を擦り寄わせてくるやいなや追い越すので、私も早足に。
 馬場であらためて馬体を見ると筋肉隆々。騎乗すると感じる、馬の気高さ、走り出すと感じる馬との一体感。
 もっと駈歩していたい、また騎乗してみたいキャスタウェイでした。

正反動の始まり

正反動の始まり

GWの最終日を乗馬で締めくくりました。今日の相棒はカペラです。走っても体を上下の揺れが少ないので、競争馬としての現役時代はかなり早かったのかと感じます。
今日の乗馬のテーマは正反動。
これまでは、立って座って、の繰り返しでした。
正反動とは私の感覚では、体の重心を少し後ろに取り、体を前後に振り出しつ馬体の揺れを吸収します。
今日は、いい感じでしたね。

今日の相棒は、サンバークレー。騎手の力量をまず感じ取る賢い馬なので慎重に騎乗し、体の重心をしっかり感じさせます。
次に長鞭を持ち、馬の右肩に軽く触れてみます。
馬の耳が張り、私を測っているようです。まずは認めてくれたようで、
並足ですが動画をYouTubeに登録しました。

そろそろ自分のプロテクターを揃えるよう乗馬指導員から指示ありました。
プロテクターとは自分の装着用ではなく馬の前足用です。
自身の馬具は始めはレンタルでしたが、徐々に買い揃えてきました。
ヘルメット、グローブ、ブーツ、チャップス
やがて、短鞭、次に長鞭
と、これで準備完了です。

楓は気が強い馬なので、口輪が必要。気に入らない騎手には噛みますし、この騎手は下手?と感じ取り、動きません。
なので人気がないようです。
私は一度噛まれた経験が活かされて、胆力がつき嫌いではありません。
まあ、次は冷静に騎乗してみせます。

2023年5月から乗馬をクレインで始め、広い本馬場で美しく駈足している自分を夢見ています。
乗馬検定5級まで進みましたが、まだ道半ば。
週1回の乗馬生活を今日から綴ります。