見出し画像

【写真散歩】ニコン ミラーレスカメラ Z50 と AI Nikkor 24mm F2.0 でよこはま散歩

 今日は、Z50にマウントアダプターFTZ経由で大口径広角レンズ「AI Nikkor 24mm F2.0」を装着し、散歩に出かけました。

 焦点距離は24mmですが、APS-Cのボディですので35mm換算で36mm相当の画角となります。

 手持ちのレンズは過去に記事にしております。

 身軽に出かけるときは、Z50のキットレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」を持ち出すことが多いのですが、今回は時間に余裕があったこともあり、フルマニュアルのレンズにしてみました。

 ボディではなくてレンズの絞りリングをカチカチやるのが楽しいですね。

 また、フォーカスもマニュアル操作が必要ですが、下記の方法で比較的快適にピントを合わせることができます。

 インターコンチネンタルホテルと、もうすぐ開業予定となっているカハラホテル。カーブのラインはあえて合わせているのでしょうかね??

画像1

 ツツジの時期ですね。もうすぐ整備完了するキングモール橋の先には、緑も多く植えられています。

画像2

画像3

 パシフィコ横浜の新棟、ノース。

画像4

 こちらは以前から動線となっているクイーンモール橋。Z50のピクチャーコントロール「グラファイト」にて。

画像5

 少し移動し、ぴあアリーナMM横の工事現場(駐車場?)をはまぎん本店側から。

画像6

 ランドマークタワー。

画像7

 桜木町駅を超えてさらに移動し、大岡川。新緑の季節ですね。

画像8

画像9

 絞って光芒のチェック。

画像10

 都橋商店街。

画像11

 宮川橋。

画像12

 記事をお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?