見出し画像

ibrew 恵比寿店で飲み比べ

おはようございます。ヒカルです。
(1月の話しになりますが)ibrew 恵比寿店に行ってきました!
https://craftbeerbar-ibrew.com/ebisu/

別の新年会に行く前に、味見がてら行ってきました(ibrew恵比寿店に行くのは2回目なのですが、前回行った時はとても混んでいたのとビールの種類が多かった記憶のみでした)。

飲み比べ3種類(①~③)+④のハーフを飲みました。
①クセモノ(うしとらブルワリー ウエストコーストIPA)
②KIKK IPA(ウエストコーストIPA 徳島 Rise&Sun ブルーイング)
③ipanema(ノボ ブラジルブルーイング ダブルIPA)
④THE IPA(伊勢角)

IPA好きということで、IPA3種類注文(全部で20種類位あったと思います)

一番美味しく感じたのは、うしとらブルワリーのIPAでした。香りがよく、後味の苦味もあり美味しく頂きました

ノボ ブラジルブルーイングは海外のブルワリーで、ブラジル発祥で今はサンディエゴに本社を構えるそうです。ノボ ブラジルブルーイングのIPAは後味の苦味が強く、クセが強い!ビールでした!!
徳島のRise&Sun ブルーイングは、名前は聞いていたのですが初めて飲みました。こちらも美味しく頂きました。

ibrewでは、ibrewでしか飲めないビール(ハウスビール)があります。
ブルワリーとのコラボビール(?)なのですが、とにかく安い!ハーフで税込み390円!!めちゃくちゃ安いです。通常この2倍~3倍位はします。

最後に1杯THE IPAを頂きました。飲みやすくて美味しい!!

香りに旨味のあるIPAが好きなのですが、こういった飲みやすいIPAも良い!と思わせる一品。これ、3杯飲んでも1000円ちょっとでメチャクチャコスパ良いです!

クラフトビールをお試しで飲むにはとても良いです。クラフトビールってお店で飲むと、ハーフでも600円~1000円位します。

美味しいビールが多いのですが、中には自分に合わない味とかもあり、1000円で自分の味覚に合わないとガックシ・・・なのです。

しかしながら、ibrewでは390円で試して飲める!これは、良い!にファンになりました(笑)。ちなみに、お店には飲み放題プランもあり一人からでも行けるとのこと。

結局新年会後の2次会にも使ったのでした!(笑 

ヒカル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?