見出し画像

「3ヶ月で副業で100万円貯める実証実験」13日目 中古ドメインブログのコンテンツ考える編

今日は実証実験13日目(合ってるかな・・)
・最近はメルカリの動きは止まったがいいね!だけ入ってくる。
3日ほど送れません。と書いてあるので動きが止まっているのも??
・ヤフオクは、気づいたら評価が8になり
なんでこんなものが??と思うアイテムに入札が入るように
なった。
・モノは、古布。家に大量にあった布を小分けに出している。

【ついでに】思考で効率を上げる

というわけで、中古ドメインを購入して、ブログを考えようって
ことになりました。
肝心なコンテンツ・・どうするか・・

これは、ネットショップと同じ発想で・・
とんがっていこう!!

が一番効率が良いと思います。

ついでに・・
自分が求めているコンテンツ

さらに・・中古ドメインだったら以前に運営していたコンテンツに
近いこと・・
としてネタを探すのがいいかと・・・

なぜなら・・ネットショップにおいて
まずは自分が欲しいと思うものを売ってみよう。発想と同じように
自分が求めているもの・探していること・調べたいことなら
読者層を自分というターゲットに設定して、書けるし、
ブログを書くことによって、すぐには収益は上がらなくても
まあ・・自分が知りたいことを知れたしいっか♪くらいの心で
捉えることもできると思います。

私が選んだコンテンツとは・・・?


というわけで肝心の私が選んだコンテンツは・・・
ちょうど引っ越したいと思っていたから
不動産系・・・しかも
少しニッチな場所や条件限定の不動産を探す
ブログにしてみました。

さて・・どうなることやら・・楽しみです。

ブログの準備について

ブログには準備が必要です。
中古ドメインを購入したら、それを運用しておくサーバーが必要です。
ドメインが土地だとしたら、家がサーバーみたいなもんでしょうかね・・

家があって初めて、そこに住むことができる・・ようなイメージです。

1:中古ドメイン購入
2:サーバーレンタル

ドメインのネームサーバーを書き換えたり云々やることがありますが
ラッコサーバーを使えば、買ったドメインがすぐ使えるので
とても便利でした。

厳密に言えば違いますが、土地付き中古住宅買ったみたいなもんです。
すぐ買って、すぐ使える・・みたいな・・

さらに、ブログを作れるように
ワードプレスをインストールします。
ワードプレスとは・・


オープンソースブログソフトウェアである。PHPで開発されており、データベース管理システムとしてMySQLを利用している

https://ja.wikipedia.org/

ブログやホームページなどに使いやすいCMS(Webサイトのコンテンツを構成するテキストや画像、デザイン・レイアウトなどを一元的に保存・管理するシステムのこと) なのです。

つまり・・
1からブログを作ったりホームページのレイアウトを作るのは大変・・・
ですが、簡単に作ることができるシステムを無料で配布してくれて
いるのです。

そして、広告収入を得ていくわけですから広告収入を得ることが
できる、ASPというサービスに申し込みます。

で・・場合によっては審査が厳しいASPがあるわけなので
まずは比較的審査が優しいサイトから登録。

そして、徐々に使えるASPを増やしていきましょう・・・

私のおすすめは、第一段階はA8  
もしもアフィリエイト かな・・・と思います!!

いくつかのASPがあります。それぞれ強みと弱いが
ありますので、使い分けていくといいでしょう。

コンテンツの構成を考える


思いつきで文章を書いていこうと思ってもなかなか先に進めることは難しい。そのため まずは 大まかな構成を練ってみる。

例えば不動産情報なら・・

場所の情報

ー●市
ー●市
不動産の情報
ー一軒家のメリット
ー一軒家のデメリット
ーマンションのメリット
ーマンションのデメリット
物件探し日記
ー1
ー2
ー3

こんな感じで大まかに何を書いていくかを決めておくと
先に進めやすい。

また文章を書くのが苦手だったら
クラウドワークス や ココナラ で ライターさんを募集してみるのも
オススメです。

どのように注文すればいいのかなども含めてまたお伝えしたいと
思います。

私も
今まで自分が苦手なコンテンツや知らないコンテンツは
ライターさんに記事を作成してもらいました。

自分で書けるものはもちろん書きますし、記事の書き方は
勉強もしました・・とはいえ どうしても・・
苦手だったら克服するのは
大変です。ある程度
効率を上げていくためには、
苦手を人に頼むってことも大事なことだと思います。

私は、今回2記事くらいは人にお願いしてみようと考えております。
流石に物件探し日記とかは自分で書きます・・

明日から少しずつブログを仕上げていく予定でおります🤗
またぜひ見てくださいね。





ありがとうございます!支援して頂いたお金は勉強のために使わせていただきます!