見出し画像

刺激的で根暗でポジティブ。存在がマジック。ヒゲのマジシャンキッサー


この前、ヒゲが汚いって大泉洋さんに言われたんですよ。収録終わった後で、めちゃめちゃ緊張しながら、本当にヒゲを剃った方がいいですか?と聞いたら僕は思うけどね(笑)と言われました。

このような機会、本当ありがたいですね。

お話するのは、マジシャンキッサー。

ミヤネ屋に出演した時のエピソードだ。

一度みたら忘れられない風貌。

画像4

そして彼から生まれるマジックは独特の世界観を持つ。

彼の軌跡そして、これからについて話を聞いてみた。

ダメな自分でもいいじゃないか。それも含めて僕。

スーパーの品出しもクビになる、ゲームセンターのバイトでは店長にお前●●●●●●ー(放送禁止用語)じゃないか!と怒られる。

何をやってもうまくいかない学生時代。


頭の中は マジックの事でいっぱいだった。

もともとコミュニケーションも得意ではない。

テキパキ動けない。

細かいことも苦手。

何よりも型にはめられた評価に興味が無い。

熱量もない。

根暗である。

ダメダメだらけの10代

そんな自分自身に、自己嫌悪に陥ることもあった。

しかし、ある一冊の本と出会う。

その頃からか、少しずつ物の見方が変わってきた。

現在のキッサー誕生の瞬間でもある。


マジシャンキッサー誕生

20代は知名度をあげるために奔走をした

マジックの技量が高く評価され、プロマジシャンとして独立。一度もサラリーマンをやったことがなく、社会人のスタートはプロマジシャンだった。

有名になれば仕事がくると思ってた。

なのでたくさん活動をした。

メディアにも出演の機会が増していった。


街を歩けばキッサーと声をかけられ、

小学生にも大人気。

髭をいじられている姿を何度も目撃した。

繧ュ繧吶Ε繝ゥ繝ェ繝シ_180210_0034

今までお金を稼ぐことが苦手だった。

でも、知名度が上がれば、稼げると思っていた。

2020年は、今まで培ってきた知名度で稼ごう。

そう誓った。

しかし、新型コロナにより行手がはばまれてしまった。


コロナで絶たれた展望

2020年はマジシャンにとって試練の年だったに違いない。お客様にマジックをみてもらい、楽しんでもらう。当たり前だったことができなくなってしまった。

どうしよう。考えるまもなく、ウーバーイーツなどの仕事を始めた。

足場屋でもアルバイトをした、さらにもともと得意ではない細かい作業が多い雑誌の編集仕事を始めることにもなった。

生活のために仕方ないつもりで働いた。

繧ュ繧吶Ε繝ゥ繝ェ繝シ_180210_0009

仕事って全部経験として繋がってくる。それに今まで出会えたことがない人たちに出会るんですよ。結果的にそれが今後のマジシャンの仕事にも生きてくるんです。

楽しいですよ。

とはいえ、キッサーはマジシャンだ。

マジックをキッサーからとったら、

ひげしか残らない。

いまの環境下の中で精一杯

できることを日々考えている。


2021年はオンラインにもチャレンジしてみた。

オンラインマジクショーをやっていたり、またマジシャンにマジックのアイデアや道具を販売したりしている。

今年はYouTubeライブにも挑戦を控えている。何ができるか考えたい。

ありのままに変化をうけとめ、変幻自在に適応し楽しみを見出していく。

キッサーは生まれながらのマジシャンなのかもしれない。

スキが、仕事になるヒント

キッサーは、これからもたくさんの人の記憶に鮮烈なインパクトを残していくことだろう。キッサーのマジックは嫌味がない。みろよ!俺すごいんだせ!感がつたわってこない。

心からマジックを楽しみそして目の前のお客様を楽しませたい、笑わせたい。最高の時間にしてほしい。

想いがつたわってくるのだ。

トランプにキッサーのマジック愛がプリントされているような不思議な気分になる。

今まで何度もマジックをみせてもらった。

鮮烈な記憶として残っている独特の世界観。

繧ュ繧吶Ε繝ゥ繝ェ繝シ_180210_0002

これはどこからくるのだろう。

ここに、スキを仕事にできるヒントがあるのかもしれない。


すべては、自分で考える。

ぼくが大事にしていることは 自分で判断すること。
自分で考えてダメだったら、自分の責任。これが他の人に言われてやって判断てダメだったら、その人にせいにしたくないけどしちゃう。頭によぎっちゃう。そんな自分も嫌だし、だから僕は自分で判断している。

自分の判断があるからこそ研ぎ澄まされていき世界観が確立されてくるのだ。自分をひたすら信じる。迷いがない。ヒゲの奥にキラリと光る宝物を見つけた気がした。

キッサーの野望

最後にキッサーは言った。

僕のヴィジョンは、

日々の暮らしにマジックがあること。

マジック業界だけではなくどんどん日本に、世界に

マジックが広がって欲しい。

ノンマジシャンにマジックに興味持ってもらいたいな。自分だけではなく、マジック業界全体にとってもなにができるんだろう。毎日そう考えていますね。

キッサーが、猫を撫でるように、優しくヒゲを撫でている姿が思い浮かぶと同時に猛烈にキッサーのマジックを観たくなった。



ぜひキッサーについてもっと知りたい、

マジックをみてみたい。

そんな方はぜひホームページやSNSもご覧ください。

キッサーのnote(マジシャン向けにマジックの道具なども販売中)

SNS

instagram

twitter

https://twitter.com/KisserInTheDark?s=20


編集後記

2021年クラブハウスで初公開インタビューさせてもらいました。ブレない強い芯が通っているのに、繊細で可愛くて、常にポジティブで根暗。キッサーの魅力は底がしれません。静岡在住のマジシャンなのでぜひ街で見かけたらよろしくお伝えください。

https://kisser.jp/



ありがとうございます!支援して頂いたお金は勉強のために使わせていただきます!