見出し画像

「3ヶ月で副業で100万円貯める実証実験」11日目

今日は11日目。
お金の計算をするのをすっかり忘れていましたが・・
日々安いですが何かしらが売れており、
気づくと残高が2万5千円位に
なっていました。どこかできちんとメモしなければ・・・・
曜日はもちろん、お天気に左右されるので
一度天気と売れ行きとかもデータを取ろうかなと思います。
100日の内に必ずやります!!

さて・・今週私は出張がありまして
副業がなかなかできない状況です。

なので・・今日からは 
どんなブログを書くのがいいかをリサーチしていきます。
一昔前、私はブログを量産して、1ブログ×2万円くらい
毎月収入を得ていました。

内容は、
飛行機会社のレビューサイト、
RMT(リアルマネートレード・ゲーム通貨をリアルマネーに変えるための
会社の紹介)
毎月蛇の皮を買って、宝くじを買いにいき、宝くじが
当たるかどうか実証サイト(今ならYouTubeネタにできそうだわ)
借金を返すブログ
外国のフリー素材を集めたブログ・・・

Googleアドセンスで得た広告収入が米国から小切手で送られてきたり
まだYouTubeはGoogleに買収されていない時代の話です。

そう思うと昔から色々やってたんだなあ・・私は・・
当時は少ないYouTube動画の中から(英語しかない)海の画像を
ひたすら見ていたのを思い出しました。

そんな昔のノウハウが今も生きるのか正直やってみないと
わからないです。

そこで、これは新たな実証実験です。

まず、将来の売却を視野にいれて、「売れる」ブログを育てる

不動産に例えると
家賃収入を得ている段階=毎月アフィリエイトでいくらか入ってくる状態
条件がいい家を売却する段階=ブログを売却する

こんなイメージです。
というわけで、一旦自分が作りたい とかは置いておき
まずは 売れるブログリサーチを始めます。

その1
このサイトでお気に入りが多いブログを探す
=ニーズがあるということ

とはいえ、人気なものには条件がある。
すでに売り上げがあるなど・・・
ここに掲載されている情報がすべてでは無いけど
サイトのアイデアを出すリサーチにはいい場所だと思う。

ここでリサーチをしていくと、やはりニッチな方が
人気が高いように思える。

なんとなくいろんなサイトがあるんだなあーーー程度のリサーチでも
良いと思います。
重要なのは、大きいところを狙うではなく、個人で小資金で始めるには
ニッチな場所を選ぶこと。
その分野のトップを目指すくらいのつもりが良いと思う。

なので頭にあるニッチ要素を絞っていくのだ・・・
まずはそんなヒントを得られればと思います。

でここからは数通りやり方はある。

安いサイトを購入して育てるか
中古ドメインを買ってブログを作るか・・・

安いサイトは1万円で販売していても手数料が数万円かかります。
中古ドメインは数千円からドメインを買うことができます。

なので予算次第・・あと大事なのは購入するは
いいけど育てることもとても大事です。

ネットの副業は、ほんとうにコツコツとした積み上げが重要です。


ありがとうございます!支援して頂いたお金は勉強のために使わせていただきます!