見出し画像

NISAに触れた事案

家を昨年購入した兼ね合いで保険の見直しの為、プランナーの方にお会いした折に投資信託について触れた。

そこから少し興味が湧き、ネット証券が良いのかとか、NISAを使うのかとか色々調べた。

実はローン組みの際にNISA口座は作っている。作れば金利優遇されるキャンペーン的なものに乗っかっただけである。

しかしながらNISAは複数個もてない。

また、他行にNISA移管するのも面倒だ。

1年に一度しか移管できない。

また、現在の銀行に勘定廃止通知書という物を発行してもらい、それを使用して他行にNISA移管する流れだ。

そもそも、なぜ他行に移管しようとしてるのかだが。

銀行によっては、投資信託の手数料的なものが全く違うのだ。

私のNISA口座の銀行では、異常に高い事が調べていくうちに分かった。


ちなみに楽天証券に乗り換えようとしている。

100円から買える全世界型indexファンド

これをやりたいのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?