マガジンのカバー画像

イベント・セミナー/CR Event

30
コネクテッドロボティクスのメンバーが登壇するイベント・セミナー情報をご紹介します。
運営しているクリエイター

#コネクテッドロボティクス

【セミナー登壇】オープンイノベーションフィールド多摩 国分寺館 OPENイベントで代表…

オープンイノベーションフィールド多摩では「ものづくりで新しい価値を創造する」~アイデアを…

Connectedrobotics
8か月前
1

【イベント登壇】コネクテッドロボティクス✖️ブリヂストン共催のオンラインセミナー…

8月3日(木)ランチタイムに共催オンラインセミナーを開催します! 食品製造・流通における人…

Connectedrobotics
11か月前
2

【実施レポート】第4回トークイベント「まだ世の中にないものを作るCRのエンジニアカ…

コネクテッドロボティクス株式会社が主催するトークイベントが、2023年3月より複数回にわたり…

2

【イベント登壇】TOKYO創業ステーションTAMA3周年イベントに代表の沢登が登壇いたしま…

TOKYO創業ステーションTAMAが2023年7月30日に3周年を迎えることを機に、企画されたスペシャル…

1

【イベント登壇】Foodtech Venture Day vol.10 に代表の沢登が登壇します。

「Foodtech Venture Day Vol10にコネクテッドロボティクスの代表沢登が登壇します。「フードシ…

3

【イベント】第3回トークイベント「まだ世の中にないものを売り、マーケットを作る」…

コネクテッドロボティクスでは3月から複数回のトークイベントを開催。 3回目となるイベントで…

【イベント】第4回トークイベント「まだ世の中にないものを作るCRのエンジニアカルチャー」を開催します

コネクテッドロボティクスでは様々なテーマでトークイベント開催中です。 4回目となるイベントでは、「まだ世の中にないものを作る!CRのエンジニアカルチャー」と称して、当社のVP of Productの塚本と、若手エンジニアの天津、ファシリテーターには出向で当社の人事を担当していた経験を持つ、キリンの高野氏にご登壇いただきます。 コネクテッドロボティクスでは今までに存在していなかった新しい惣菜ロボット「Delibot」を開発し、6ヶ月で工場に導入するに至りました。さらに現在は量

【イベント】日本最大のスタートアップキャリアイベント「Startup Aquarium(2/18開催)…

Startup Aquariumは、ベンチャーキャピタルのCoral Capitalによって厳選された約60社のスター…

1

「GTIE 東京農工大学 OPEN・HOUSE」にて代表の沢登が登壇しました

「GTIE  東京農工大学 OPEN・HOUSE」でコネクテッドロボティクス代表沢登が会社の紹介をさせ…

【イベント】12月8日開催、フードテックジャパン 特別講演にて登壇いたします。

12月7日(水)~9日(金)まで、幕張メッセ10ホールで開催される フードテックジャパン –食品工場…

1

【イベント】9月15日、南相馬ベンチャー×連携VC ミートアップにて弊社取締役COO佐藤…

9月15日に開催される、南相馬ベンチャー×連携VC ミートアップ -Vol.3- in ロボテスEXPO2022に…

1