マガジンのカバー画像

にんじゃりGang Bang

501
G好きによる音楽ブログです。2020年までの旧ブログはこちら→https://fuckyeahabocado.tumblr.com/
運営しているクリエイター

記事一覧

2023年おすすめ新譜アルバムVol. 112: DJ.Fresh「The To…

新譜アルバム紹介Vol. 112です。 今回紹介するのは、ベイのプロデューサーのDJ.Freshがリリー…

100

Atomsphere「Talk Talk EP」全曲解説

ミネアポリスのヒップホップデュオ、AtmosphereのSlugのインタビューで質問作成と構成を担当し…

100

Sam is Ohmインタビュー「寿司漫画みたいな感じでやっている」

新潟出身で東京を拠点に活動するプロデューサー、Sam is Ohmが先日ソロEP「Chaos engineering…

100

2023年おすすめ新譜アルバムVol. 111: Outlaw Mel「Rhyt…

新譜アルバム紹介Vol. 111です。 今回紹介するのは、テキサスのラッパー兼プロデューサーのOu…

100

2023年おすすめ新譜アルバムVol. 110: tobi lou & FARA…

新譜アルバム紹介Vol. 110です。 今回紹介するのは、シカゴのラッパーのtobi louとプロデュー…

100

2023年おすすめ新譜アルバムVol. 109: Verde Babii「The…

新譜アルバム紹介Vol. 109です。 今回紹介するのは、ベイのラッパーのVerde Babiiがリリース…

100

ヒップホップ史における15人の名「シンガー」

音楽誌「別冊ele-king ヒップホップ誕生50周年記念号」に寄稿しました。名盤100枚を紹介するディスクガイド部分で12枚のレビューを担当しているほか、「50年分の私の偏愛アルバム/シングル」のコーナーで3枚の作品を紹介しています。 今回の私の裏テーマとして、「名盤を聴くだけではわからないことも伝える」というものがありました。そのためDJのカルチャーやある時代に局地的に起こったムーブメント、リスナーの感覚の変化などにも触れています。 その試みの一つに、とある作品のレビ

有料
100

2023年おすすめ新譜アルバムVol. 108: V.A.「Water Worl…

新譜アルバム紹介Vol. 108です。 今回紹介するのは、テキサスのプロデューサーのSoloがリリー…

100

2023年おすすめ新譜アルバムVol. 107: Jamma-Dee「Perce…

新譜アルバム紹介Vol. 107です。 今回紹介するのは、西海岸のプロデューサーのJamma-Deeがリ…

100

2023年おすすめ新譜アルバムVol. 106: Naomi Sharon「Ob…

新譜アルバム紹介Vol. 106です。 今回紹介するのは、オランダのシンガーのNaomi Sharonがリリ…

100

Plain Jay「Frozen 2」全曲解説

仙台のラッパーのPlain JayがリリースしたEP「Frozen 2」のプレスリリース文章を担当しました…

100

2023年おすすめ新譜アルバムVol. 105: Chlorine Mist「B…

新譜アルバム紹介Vol. 105です。 今回紹介するのは、ベイのプロデューサーのChlorine Mistが…

100

2023年おすすめ新譜アルバムVol. 104: Doughboy Sauce …

新譜アルバム紹介Vol. 104です。 今回紹介するのは、テキサスのラッパーのDoughboy Sauceとプ…

100

sagwon「prescription」全曲解説

新潟のラッパーのsagwonがリリースしたアルバム「prescription」のプレスリリース文章を担当しました。各種配信サイトで聴ける・ダウンロードできます。 新潟を拠点に活動するラッパーのsagwonは11月8日(水)、1stアルバム「prescription」をリリースする。 2017年頃から活動を始めたsagwonは、オートチューンを使ったメロディアスなアプローチを多用したフロウを聴かせるラッパー。トラップを軸にメロウなR&Bやロックなどを取り入れたサウンドに、ク

有料
100