見出し画像

フラ夫、諦める

義弟ファミリーコロナ感染発覚。

この衝撃ニュースに伴い、一気に冷静さを取り戻したフラ家族。pâques 復活祭の集まり騒ぎも終息しました。

マクロンの演説で、軽いロックダウン宣言したというのに。な•なんとこのおフランス、この週末(おじいちゃん おばあちゃん等)に子供を預ける等の移動は許す、pâques の間の移動制限大目に見るなど、色々錯綜しております。それを見越してフラ夫も、実家に帰ることを諦めていなかったのですが、先の速報が家族内のチャットで流れ、やっと諦めるに至りました。

今回義弟達は、最初からpâque に帰る予定はなかったのですが。水曜日の夜、来週から学校の休校が発表され、慌てて義父に金曜日子供たちをピックアップにくるように段取り。次の日の木曜日に、幼稚園 小学校終わりの子ども達と彼女が念の為薬局で簡易検査、陽性発覚の流れ。

下の幼稚園児、去年から2度風邪でコロナを疑われてテストをするも陰性。今回全くのノーマーク。と言うのも、3人とも全く症状ないらしい。義弟はテストしてないけど、確実かな〜。今日再度みんなで検査に行くらしいですが。

義妹は自分もありえる事なので、両親に迷惑かけたくないとすぐキャンセル。義両親も情勢を冷静に判断。我がフラ夫のみ最後まで悪あがき。私のテストしてOK だったら行ってもいいよ、の言葉でやっと諦めました。鼻に綿棒?入れるテストが耐えられないのを知っていたので、効果覿面!

やっと、落ち着くところに落ち着いた?


追伸

先程義弟からの家族チャットで連絡あり、昨日何と薬局から連絡で、その日に簡易テスト受けた人達全員陽性判定が出てるので、一度PCR を受け直すようにと。。。結果擬陽性でした。簡易テストはやっぱり簡易なものであって、当てにならないもんなんだと改めて。

コロナに振り回される日常、まだまだ続く。