見出し画像

【聞いてみた!! 投資家インタビュー#05】岡村 達郎さん編

このnoteでは、実際にCOZUCHIで投資をされている投資家の皆さんの声をご紹介しています。
今回は岡村  達郎さんへインタビューさせていただきました。


ー 投資を始めたきっかけは?


30歳の時に株式を始めてみたのがきっかけです。
会社の同僚に勧めてもらい、試しに買ってみました。

始めたことがきっかけで知識が少しずつ増えていき、さらに投資に対して興味をもった感じですね。

40代を迎えてからは、将来の老後資金のことも考え、投資について改めて考えていました。

毎月積立をやろうと考えた時に、銀行の定期預金は利率がかなり低いので、投資信託や不動産クラウドファンディングを始めています。




ー COZUCHIを始めたきっかけは?


あるネット上のサイトでCOZUCHIの広告を見たことがきっかけです。

COZUCHIは1万円から投資もでき、運用期間は1年前後ですので、比較的短期で投資しやすいと思いました。

ホームページを見てみても、デザインがスッキリしているし、1番重要なリリース情報やファンド情報なんかもパッとわかるようなレイアウトになっているので、その辺が非常に見やすく信頼感がありました。

過去ファンドの実績をみたときも、一般的な他の不動産クラウドファンディングの会社よりも想定利回りは高い印象がありました。




ー COZUCHIに投資する前に不安はありましたか?


私はそこまで不安はありませんでした。

いつもよく見ている信頼のおけるサイトにCOZUCHIの広告が掲載されていて、これまでの実績もちゃんとあることが証明されていたので、ある程度信頼していました。
サイトの第一印象も良かったですし。




ー COZUCHIをやってみてどうでしたか?


COZUCHIは独自の「上限のない配当ポリシー」があって、想定よりも高い利回りで配当してくれるので、そこが不動産クラウドファンディングの他の会社との違いだと思います。

さらに私が実際に出資したファンドが、想定よりも早く運用が終わり、早く配当を受け取ることができました。その点が非常に良かったです。

投資するまでの手続きについても、特段迷うことなくでき、わかりやすいと思いました。

▼投資家登録する方はこちら▼



ー COZUCHIに改善してほしいことは?


投資できるファンドの件数がもうちょっと増えれば、さらにいいと思います。
希望としては常に5件ファンドが選べてすぐに投資できるぐらい。
そこは需要に供給が追いついていない、業界全体の課題ではありますけどね。

早期に配当してくれたので特別改善して欲しい点は思い浮かばないのですが、強いて挙げるなら、運用期間が短期で高利回りだったり、比較的低利回りだけど長期で安定して配当を受け取れるなど、様々なリスクとリターンが選べるファンドがあればいいですね。




ー お金や投資に関する情報収集はどのようにされていらっしゃいますか?


基本的にはネットで情報収集しています。
毎日、株価をニュースで1回確認する習慣があります。そこでちょっと確認しています。

あとは、お金や投資のことでわからないことがあれば個別に調べています。
気になる投資があったら調べるって感じです。




ー 投資の失敗経験はありますか?


取り返しがつかない大失敗っていう経験はないです。
最初から短期ではなくて長期で運用しようと思っているので、30代から買っている株も継続して保有しています。

私の以前購入した一部の投資信託は今マイナス評価になっていますが、回復するまで長期的な目線で様子を見守るしかないと思っています。




ー 最後にこれからCOZUCHIの投資を検討している方へメッセージをお願いします!


COZUCHIは想定利回りが高い案件に1万円から投資ができるので、投資初心者の方には特にオススメです。

投資においては、どうしても一時的にマイナスになってしまうリスクがあります。でも、まだ年齢が若い時であれば失敗を取り戻せますし、運用期間を長くとることができるので、複利の効果で効率よく資産形成できると思います。

一方で、投資経験が多い方々もCOZUCHIのサービスは満足してもらえると思います。
実際私が投資したファンドがそうだったように、COZUCHIは予想よりも早く配当と償還があることも多々ありますので満足しています。




ー トニーの編集後記


以上、岡村 達郎さんの声をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか。

岡村さんは将来の老後資金を考えたときに、低金利の銀行預金に資産を置くのではなく、より高い利回りが期待できる資産運用を探されていました。

不動産クラウドファンディングは1万円から少額で投資を始めることができ、運用期間も1年前後と比較的短期間の運用商品もあることから気軽に資産運用できます。
特に、早期に運用が終了している点や、予定よりも高い利回りでの配当実績がある点を評価していただき、COZUCHIは選ばれていました。

一般的に資産運用のデメリットとしては、運用中は長期間にわたり資金が拘束されてしまう点が挙げられますが、比較的短期間で少額から投資したい方は、ぜひCOZUCHIを体験してみて下さい。

※本記事は、各投資家様の個人的な意見をもとに作成しています。全ての方に当てはまるものではございませんのであらかじめご了承下さい。

▼投資家登録する方はこちら▼

▼別の投資家の声も聞きたい方はこちら▼

▼COZUCHIを知りたい方はこちら▼

皆様のスキやコメントはめちゃくちゃ活力になります!
ぜひ記事を読んで応援してもらえると嬉しいです!!
記事の内容に関して不明点があれば、お気軽にコメント下さい!