見出し画像

BGMを変えるだけで配信が面白くなる!

こんにちは!広報です!

皆さん突然ですがBGMを配信中に流していますか?
最近色々な配信を見ているのですが、

「このBGMいいな!」とか
「このBGMあんまりあってないな」

など感じるところがあったので、

BGMの大切さや選び方についてまとめました。
皆さんに参考にしていただけると嬉しいです!

BGMって何が重要なの?

①枠の雰囲気がわかりやすく伝わる

例えば、

アップテンポのBGM→明るい賑やかな枠
スローテンポのオルゴール→落ち着いた寝落ち枠

などBGMを変えるだけで枠のイメージを作ることができます。
初めてきたリスナーさんも伝わりやすくていいですね!

また配信中のトーク内容や企画によって変えることで配信に盛り上がる所、落ち着いた所など波を作ることができ、リスナーさんも長い時間飽きずに楽しめると思います!

SEなどにも同じ効果がありますね!


②余計な雑音を消してくれる

レストランでも店内で音楽が流れていることがありますよね?

音楽には雑音を消してくれる効果(マスキング効果)があり厨房の雑音や店の外からの音を聞こえなくするためでもあります。

それと同じ仕組みで配信に入ってしまう余計な情報を無くしてストレスのない配信を作ることができます。

BGMは空間作りで大切なことがわかりますね!

③無音を生かせる

これは普段BGMを使っていないとできない技なのですがBGMを流している時一瞬無音にすることによって

言葉を強調できる
重要、緊張感、大事な雰囲気

を作り出すことができます。BGMを使い慣れてこその技です!

BGMの選び方

BGMの選び方はイメージです!笑

大切なのは何と無く選んだものではなく
意図して選んでいるかが大事です。

自分のイメージに合ったものから選ぶ
(妹キャラなので可愛いBGMなど)
こういうイメージにしたい
(明るい枠にしたいのでアップテンポのBGM)


おすすめのフリーBGM紹介

・DOVA-SYNDROME

こちらのサイトはとても有名ですね。種類がめちゃくちゃ豊富でSEも配布しています。

特に凄いと思った所は雰囲気や曲の速さで検索ができる所です。配信のイメージから探せるのでとても使いやすいです!

・imataku Music

こちらも使っている方は多いのではないでしょうか?

曲名が「かわいい曲」や「明るい曲」などになっているのでとてもわかりやすいです。

・beco (騒音のない世界)
・しゃろう Sharou

めちゃくちゃお洒落なBGMしかないです。どちらも無料で使えるのが信じられません笑

(普段コゾマを書く時にも使わせてもらってます。ありがとうございます。)

まとめ

BGMの選び方参考になったでしょうか?

コゾマの感想や○○について書いて欲しい!
など要望がありましたら、

noteにコメントか #コゾマ でツイート

していただけるととても嬉しいです。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,614件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?