見出し画像

初心者向け IRIAM攻略本!【プロフィール文章編】

こんにちは!広報です!

今回のIRIAM攻略本は「プロフィール文章」の書き方についてまとめました!

(前回の記事はこちら↓)

文章はシンプルにするべし!

プロフィール以外でもそうですが文章を書く時は余計な言葉を削って簡潔に書く様にしましょう!

シンプルに書くことで読み手に内容が伝わりやすくリズム良く感じさせることができます。

例えば、「まず最初に」の「まず」や「予想できないハプニング」の「予想できない」など意味が重複している言葉は無い方がシンプルな文章になりますね。

また簡潔に書くことで自然と文章も短くなり読み手に読まれやすくなります!

IRIAMでのプロフィール文章のポイント!

IRIAMのプロフィールは最初の7行が一番目に付きやすいので伝えたいことを頭にまとめると良いと思います!構成的には、

【自己紹介】
【配信日時】
【挨拶】
【目標】

など新規の方に知って欲しい項目は最初に書きましょう。

既存のファンの方は自然と最後までプロフィール文章に目を通すと思うので

【ファンネーム】
【ファンマ】
【バッジ特典】
【今までの活動】

などファンの方に知って欲しいことや、記録などは構成的に下の方になると思います。

書き終わったら時間を置いて見直す!

文章は書き終わった後必ず見直してみましょう!

書いている最中は変になっているのに気が付かないことが多いので時間を置いてから見直すと良いと思います。(広報もコゾマを書いた後時間を置いてから見直しています。)

文章を見直す方法でもう一つのおすすめは「声に出して読む」ことです。
文字を読み飛ばすことができなくなるため違和感に気づくことができます。

まとめ

ということで今回はプロフィール文章についてまとめました!

コゾマの感想や○○について書いて欲しい!などありましたら

noteにコメントか #コゾマ でツイート

していただけると嬉しいです!

(このページの一番下でコメントできます!)

画像1

(Twitterは下のような感じでツイートしてくださると嬉しいです!)

画像2

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,614件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?