マガジンのカバー画像

スタッフコラム

18
スタッフが語る、Coyoriではたらくこと、Coyoriの製品のこと、Coyoriに対する想い。一人ひとり異なる考えを持ったいろんなスタッフがいますが、Coyoriが大切にしてい…
運営しているクリエイター

#国産素材

30歳を超えて、痛感する夏のダメージ肌に。手放せない、私の推し製品。

こんにちは、Coyoriスタッフの菊池です。 太陽がまぶしく、それだけで楽しいはずのこの時期!…

‘‘もっちり感‘‘は意外な素材から。お気に入りのメイクを心地よくオフしてくれるク…

こんにちは。Coyori PR担当の小川です。 寒さが和らぎ春の暖かく軽やかな空気になると同時に…

Coyori史上最強SPF50!「あの人のために」をカタチにした肌を優しく守るUV

こんにちは。Coyoriで製品企画を担当している吉田です。 3月を迎え、いよいよ春本番。桜の開花…

続くマスク生活に。「アイクリームデビュー」しませんか?

こんにちは。Coyoriスタッフの佐藤です。 突然ですが、皆さんはアイクリームを使っていますか…

マスク生活の肌荒れに。Coyoriで働く私が頼ったレスキューアイテム。

こんにちは、CoyoriのPR担当の菊池です。 すっかりマスク生活も板についた今、これまでにない…

四季の塩で旬の素材を愉しみ、自然と身体が調和する食卓をつくりたい

こんにちは、Coyori(こより)のブランドマネージャーをしている、川上智子です。 Coyoriは10年…

冬限定「美容液オイルー雪ー」って何が違うの?Coyoriの各美容液オイルと比較してみました!

こんにちは。Coyoriスタッフの佐藤です。11月に入り日中、日向に出ると暖かさを感じるものの風は冷たく、すっかり冬の気候になりました。 春夏には70%まであった湿度は、冬になると40%以下に下がります。また気温も下がり、空気は乾燥、汗も出にくくなるので肌表面は乾燥し、水分がカラカラの深刻な状態に。ハリ不足や肌のカサつきが気になる…。安心できる素材で冬場の肌トラブルをどうにかしたい…。冬独特の肌悩みを抱えるお客様は多いのではないでしょうか? そんな冬の肌悩みに応えるべく、

Coyoriが有機野菜を育てる理由。

こんにちはCoyoriスタッフの永田です! (ご存知の方もいらっしゃると思いますが、改めて) …

10周年を迎えて、つなげてきたこと、つなぎたいこと。

こんにちは、Coyoriのブランドマネージャー川上です。 2010年に誕生したCoyoriは、おかげさま…

マスク生活のいま欲しい。 ご近所からおめかしまで、ちょうどいい口紅が出来ました。

こんにちは、CoyoriのPR担当の菊池です。 マスク生活もすっかり日常となり、メイクへの意識が…

ブランドコミュニケ―ション担当の菊池が語る、私がこれからもっとPRしたいCoyoriの魅…

「Coyoriスタッフって、どんな人?」 そんな疑問にお答えするためにスタートしたのが、この特…