見出し画像

第十八章 同一種類のコードによる連続

2月は音楽理論の学習月間!
まとめ記事はこちらから

参考図書はこちら!

第十八章 同一種類のコードによる連続

「コンスタントストラクチャー」
同じ種類のコードが連続すルコとで作られるコード進行
Cmaj7→E♭maj7→G♭maj7→Amaj7の進行はいずれもⅠmaj7となりうる
コンスタントストラクチャー範囲内でルートが移動する音程を示してアナライズする
同種のコードが短三度上昇する場合、"Constant Structure↑♭3"と記載する

「コンティギュアスモーション」
同種のコードが連続するコード進行中にルートが一定に変遷するドミナントコードの連続

コンティギュアスモーションを理解するためのリレイティドⅡ-7 参考動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?