マガジンのカバー画像

人生100年時代を夫婦でクリエイトしよう

64
人生100年時代は夫婦で楽しむ時代です。「夫婦」はこれからの時代のコンテンツです。夫婦でクリエイトするために一緒に考えませんか。
運営しているクリエイター

#夫婦生活で大切なこと

幸せを感じるチカラ

幸せを感じる瞬間って人それぞれなんですよね。 幸せの定義も人それぞれ。 あなたの幸せの定…

夫婦の幸せって何なの? 夫婦のヒント365

幸せの定義なんて無いと思うんですよね。 私たち夫婦で「幸せとは」について晩酌しながらいき…

夫婦のスキンシップの話

スキンシップは、感情が行動に現れたものですよね。 夫婦のスキンシップが、必要なものか不必…

夫婦で人生をクリエイト中です。 ご一緒にいかがですか?

はじめまして、TSUGU&SATOIです。 私たちは、夫婦で人生をクリエイトすることを楽し見ながら…

グーグル社が「採用で最も重視するスキル」は、夫婦の関係をより良くするために大切で…

ある記事を見ていて、人生100年時代の夫婦の関係や子供の育て方も一緒だと思いました。 グー…

夫婦の関係が、信頼・尊敬・感謝に溢れていると、その気持ちは周りにも波及します。

夫婦仲の感情は、周りに波及します。 不思議なことに、子供、親、兄弟、友人へと伝播していき…

子供でもなく親でもない。仕事でもなく家族でもない。夫婦ファーストを。夫婦のヒント365

人生は、幾度となくライフスタイルが変化するときがありますよね。 大きい変化、小さい変化、気がつかなかった変化。今回のコロナ禍のような変化。 その時々で、大切なことや集中すること、時間や気持ちを一番費やす事柄が変化するときがあります。しかし、 人生という長いスパンで考えるとやっぱり中心にあるのは「夫婦」かな。 人生でいちばん大切な関係。 夫婦は、夫と妻がいて初めて成立する人間関係で、数ある人間関係の中で一番ユニークな人間関係です。 夫婦とは一番ユニークな人間関係です。

トラブル続きの1日をどう乗り越える?

1日に2回交通違反で捕まった事があります。1日で2回は珍しいというか運が悪いと言うかアホ…

noteで繋がる!夫婦のカタチを真剣に考える人々 第1段

今日は、大変嬉しいことがありました。noteで。 noteは、2ヶ月ほど前に始めたのですが感謝と…

いくつになっても恋をしよう!同じ人に。

私たち夫婦には愛がある。しかも恋もある。 (自慢に聞こえたらお許しください) その証拠に…

夫婦と家族は違います。いちばん大切な人は?[図解] 夫婦のヒント365

あなたの大切な人は? この答えは、ライフスタルの変化や、感情の変化で変わることもある質問…

人を愛することを忘れると、自分すら愛さなくなる。

ぼーっと本棚に目をやったときに、10年ほど前に読んだ「ニーチェの言葉」超訳が目に止まり、…

夫が惚れ続ける妻の10の共通点 インタビューさせてください!

妻が大好きな夫さんも多いようですね。すっごく幸せですね。子供や家族が大切と言うご夫婦が圧…