見出し画像

noteで繋がる!夫婦のカタチを真剣に考える人々 第1段

今日は、大変嬉しいことがありました。noteで。

noteは、2ヶ月ほど前に始めたのですが感謝と、驚きと、嬉しさと。

夫婦は100組100色なので、全く同じ夫婦のカタチは存在しないのですが、世の中で夫婦という人間関係の重要性や、周りに与える波及効果(良いことも・悪いことも)を意識して、自分たち夫婦が幸せだったら良いと言う考えでなく、世界中の夫婦が笑顔あふれるような世界を望んで発信している方がいることに感銘しました!

今日は、その中のお一人をご紹介させてください!

低価格な自然食材「だけ」を使用して元気ビンっビンになるマル秘プログラム🔞キンニクかニンニクの人、子煩悩で愛妻家、健康レベル最悪から解脱、ポジティブを越えた精神状態、第2のもこみちの座を狙う性欲が強すぎる料理大好きイケメンケンイチロウさんです。

人生100年時代に私たちは生きているのですが、ケンイチロウさんは、120歳生涯現役を宣言されています。ココロとカラダの健康と、もちろんセックスライフも。

「愛に溢れた夫婦が増えて欲しい!」ケンイチロウさんの言葉ですが、その裏には、夫婦に深く関係する「子供」の影響を心底考えているのではと感じています。

そうですよね。夫婦(親)が感じている以上に、夫婦のカタチそのものが子供は感じていているので深く影響するのでしょう。

夫婦という人間関係は、数ある人間関係の中で一番ユニークな人間関係で、人生におけるすべてのことに影響する最大の組織なのです。組織といっても妻と夫のふたりですが、そのふたりの組織の関係が人生での生き方を左右させるのです。夫婦に関わる家族にも。

ケンイチロウさんのnoteです。


初めて、noteで私たち夫婦を紹介していただきました!感謝感激です。少し恥ずかしいですが。

夫婦の話をするのに、セックスの話は置き去りにできないテーマですよね。

なぜならば、

セックスライフと日常生活は深く関連しているから。

日常生活の連続が人生なのです。 

夫婦の日常生活は習慣化します。

現在の夫婦のカタチは、習慣化したそのものが現れているのです。

目の前の不満や悩みを解決しようとしても、その不満がまた現れるのは目の前の不満は、根っこではないからです。

夫婦の根っこは、夫婦の感情の中にあります。感情にフォーカスすると本質が見えてきます。

なぜ・なぜ・なぜ 3回自分で深めることがポイントです。

なぜ、夫の目の前の態度に苛つくのか?

なぜ、妻の言動を無視するのか?

なぜ、無関心になってしまったのか?

なせ、私はあなたを愛し続けていることができているのか?

なせ、当たり前と思ってしまうのか?

なせ、ありがとうと素直に伝えることができないのか?

Why・Why・Why


ケンイチロウさんと一緒に、
世界中の夫婦が笑顔あふれるような世界
を一緒に創りませんか?

夫婦と家族は違います。


夫婦で繋がりましょう!いただきましたサポートは、悩める夫婦のサポート活動に活用させていただきます。夫婦が幸せだと周りに笑顔が波及します。そんな世の中に。