マガジンのカバー画像

夫婦のヒント365

78
夫婦は100組100色です。今の夫婦のカタチが夫婦そのものです。幸せな夫婦にはヒントになる習慣があります。夫婦のヒント365。
運営しているクリエイター

#日記

夫婦で楽しめる時間を増やすプロジェクト 夫婦のヒント365

[今日の一歩] 夫婦で楽しめることを探してみては。 [解説] 夫婦ふたりで楽しめる共通のコトが…

妻・夫に関心がない夫婦

あなたならどうする? 人生最後まで、夫婦無関心で暮らし続けますか? 愛の反対は無関心です…

妻に感謝する夫の習慣

夫婦の関係で、「感謝」の気持ちを伝えることはできていますか? 感謝しているけど言葉で伝え…

幸せな人生を夫婦で創っていくと宣言しましょう 夫婦のヒント365

人間関係って、自分を成長させますよね。人はひとりで生きていけないし。何らかの人間関係が必…

夫が惚れ続ける妻の10の共通点 インタビューさせてください!

妻が大好きな夫さんも多いようですね。すっごく幸せですね。子供や家族が大切と言うご夫婦が圧…

夫婦で「変態」をさらけ出していますか? 夫婦のヒント365

変態夫婦って言われることがあります。 私たち夫婦のことをよく知っている友人に。 変態とは…

夫婦の関係では、パートナーの問題でも必ず自分にも原因が。 夫婦のヒント365

テレビを見ていたら、前を走っているトラックが荷台から大きな丸木を落として、その丸木が後ろを走る車に大きな音を立てぶつかった映像が流れた。 どうみても前を走る車が加害者で、後ろを走っていた車は被害者だ。 しかし交通事故の過失割合9対1とのこと。被害者なのに10:0ではないようだ。 初めて車を運転する時に、父親に言われたことがあったので知ってはいたが、未だに法改正もなく9:1とは。って交通事故の話はおいといて。 どう考えても夫の問題!とか妻の問題!に見えることでも、その問題

最近ワクワクしていますか? 夫婦のヒント365

ワクワクとは、喜び期待または心配などによって、心が落ち着かないで騒ぐさまを表わす語らしい…

夫婦でもっとハッピーを感じるために。夫婦のヒント365

運が良かった。 小さな幸せを感じることができて。 しかも夫婦ふたりで。 夫婦でいちばん大…

夫婦の関係に存在してはいけない感情とは 夫婦のヒント365

「当たり前」 何が? 当たり前なことってあるのかな? 夫婦という人間関係において、当たり…

夫婦でシェアする意義 夫婦のヒント365

[今日の一歩] 夫婦で、良い時も悪い時もシェアしよう。 [解説] 夫婦でシェアすることが多けれ…

愛し合うために意識することを増やそう。 夫婦のヒント365

[今日の一歩] 愛し合うために意識することを増やそう。 [解説] 生活の中では、さまざまなこ…

人を愛することを忘れると、自分すら愛さなくなる。

ぼーっと本棚に目をやったときに、10年ほど前に読んだ「ニーチェの言葉」超訳が目に止まり、…

ハッピーになる名言集

令和は英語で、「Beautiful Harmony」=「美しい調和」ですよね。夫婦で美しい調和ができたら楽しくなりますよ。夫婦がハッピーになるためのヒントが詰まった名言集です。 夫婦がハッピーだと周りにハッピーが伝播します。夫婦が幸せだと周りも幸せになります。 感謝する理由が見つからなければ、落ち度はあなた自身にある。 北米ミンカス族(ネイティブアメリカン)の言葉 人は愛している限り赦す。 ラ・ロシェフコー(フランス貴族・文学者) 恋が着せ、愛が脱がせる。 眞木準(コ