マガジンのカバー画像

【郷土芸能日誌】おらほう・あんだほう

51
個人的に関わっている郷土芸能団体についてや、色々と見聞きした郷土芸能・民俗芸能の思ったことをなどアレコレを不定期に綴ります。 タイムリーな記事だったり、過去のことを急に思い出して…
運営しているクリエイター

#忘れられない旅

「第63回 北上・みちのく芸能まつり」(その3) |2024.08.04 諏訪神社公演

8月4日 諏訪神社公演8月4日、午前中は諏訪神社公演を観に行こうと動くも忘れ物をしたりバタバタしているうちに最初の団体の「台笠」の開始に遅れてしまう。。 そして、めちゃくちゃ暑い! 歩いて諏訪神社まで行くのになかなかの発汗量と日焼け。飲み物持ってこなかったのを後悔しつつも神社の近くへ来ると笛と太鼓と三味線の音が聞こえてくる。 台笠(北上市) 動画リンク:https://youtu.be/4CZPi3tx7B0?t=0&si=fCAuz6Z9NWqAJmc6 始まりに間

「第63回 北上・みちのく芸能まつり」(その2) |2024.08.03 おまつり広場

8月3日 おまつり広場さくらホールでの【源流の足跡 郷土芸能の探求〜みちのくの民俗芸能が集う 舞・踊の源流を訪ねて】をじっくり見終えてから宿に行きチェックインを済ませる。 移動中の車の外気温が40℃を指していて、なかなか蒸し風呂のような暑さで心身火照っているところに宿の部屋の冷房。うっかりお尻に根っこが生えてしまいそうでしたが、見たい芸能にチェックを入れているパンフレットを見つめて気合いを入れ直し、出発。 おまつり広場での芸能、鹿踊に鬼剣舞の大群舞を見ないとみち芸に来た

「第63回 北上・みちのく芸能まつり」(その1) |2024.08.03 さくらホール【源流の足跡 郷土芸能の探求〜みちのくの民俗芸能が集う 舞・踊の源流を訪ねて】

源流の足跡 郷土芸能の探求〜みちのく民俗芸能が集う 舞・踊の源流を訪ねて去年初めて岩手県北上市の北上みちのく芸能まつりを見に行き、すっかり北上の郷土芸能の熱に当てられてしまい今年もまた行ってきました。 今年はさくらホールの有料公演を2日分チケットを購入して、しっかり堪能させてもらいました。 まずは会場に入りいつものように自分用、共有用に撮影をしようと一般撮影ブースに行くと垂れ下がっているお知らせが目に入る。 おお、配信禁止。そりゃ有料公演だし、そうだよね。とりあえず自

大槌町郷土芸能祭2024(岩手県上閉伊郡大槌町)|2024.06.09

2024年6月9日、岩手県大槌町の郷土芸能祭を見に行ってきました。昨年も行ったことがあり、動画を撮ったり、臼澤鹿子踊保存会さんを始め様々な鹿子踊りの方々との交流会にも参加させていただきました。そのレポートは後日お伝えします。 大槌町の郷土芸能祭はサーモン祭りと同時に開催され、本当に楽しいお祭りイベントです。芸能祭のプログラム以外でも出演団体による門打ちがサーモン祭り会場内で行われ、とても楽しかったです(私はほとんど席に座っていたので、あまり見ることはできませんでしたが)。

猪苗代の旅|2023.06.10-11

2023年6月に思いつきで福島県の猪苗代へ妻と友人と一緒に足を伸ばしてみました。僕は小学生の頃の修学旅行で行って以来だったので、30年ぶりくらい? 修学旅行では行っていない場所や妻、友人の気になる場所へ弾丸旅。行きたい場所が多く、様々どんどん巡る急ぎ足な旅だったので、次行く機会はじっくり時間を作っていきたいし、僕は歴史と文化(できれば郷土芸能)を味わう旅をしたいなと。 この記事では行った場所を忘備録的に書いていきます。(覚えている限り) (宿の近所のスーパーで地酒や地ビール

雄勝町羽坂白銀神社春季例大祭(令和6年)2024年4月27日

2024年4月27日(土) 白銀神社例大祭  於:石巻市雄勝町羽坂・桑浜 記録動画の内容: 準備・神事 宮出・神輿渡御 獅子振り・湯立神事 道祖(雄勝法印神楽) 四天(雄勝法印神楽) 岩戸開(雄勝法印神楽) 五矢(雄勝法印神楽) 所望分(雄勝法印神楽) 蛭児(雄勝法印神楽) 産屋(雄勝法印神楽) 神輿渡御・宮入 今回は神楽も全編撮影できました。 天候などの都合やコロナ禍などが重なり、5年ぶりになる雄勝町白銀神社の例大祭。本当にこれまで祭をやらない(で

雄勝町大須八幡神社例大祭(令和6年)2024年4月21日

石巻市雄勝町大須 八幡神社例大祭 2024年4月21日 動画内容: 前夜祭 御祈祷・神輿宮出 神輿渡御(神社〜大須漁港〜宮守) 湯立神事 道祖(雄勝法印神楽) 産屋(雄勝法印神楽) 蛭児(雄勝法印神楽) 日本武尊・チラシ(雄勝法印神楽) 宮入(おのぼり) 大須のお祭では自分も神輿渡御の笛・太鼓でバタバタしてしまい雄勝法印神楽は少ししか撮れませんでした。(産屋だけはフルで撮れました) 今年の大須の例大祭は、大須獅子舞保存会の会員にしていただいたこともあり前夜祭から参加さ

隅田川 森羅万象 墨に夢 - 天宇受売命再生乃図〜2つの絵馬のあいだで踊る〜「ライブあぶりパフォーマンス」【レポート】|2023.10.22

日時:2023年10月22日(日) 会場:牛嶋神社 神楽殿(東京都墨田区向島1丁目4−5) あぶりだし : 水川千春(美術作家) 音楽:四倉由公彦(音楽、サウンドアート、郷土芸能愛好家) 「隅田川 森羅万象 墨に夢(通称:すみゆめ)」というアートプロジェクトがあり、2023年は9月1日〜12月24日までの期間、様々なアートイベントや展示がありました。その中のイベントの一つ「百歳の瀬(ももとのせのせ) 天宇受売命再生乃図〜2つの絵馬のあいだで踊る〜」にて 2023年10月2

米川の水かぶり(2024年2月12日)

宮城県登米市東和町の米川にユネスコ無形文化遺産にもなっている「米川の水かぶり」という火伏せ行事に行ってきました。 会場になっている大慈寺に着くと、前日の荒浜磯獅子踊りのイベントで一緒だった龍笛奏者の山下進さんや、元東北歴史博物館館長の笠原信男さんとお会いする。他にも石巻の方にもお会いする。やはりこういうお祭りには来ていらっしゃるなと思う人達。 また、仙台げいのうの学校・縦糸横糸の小岩秀太郎さんともバッタリ会う。小岩さんはイギリスから音楽家のMonnaさんと写真家のマティア

第62回 北上・みちのく芸能まつり 2023年8月5日

毎年8月上旬に岩手県北上市で開催されている「北上・みちのく芸能まつり」和太鼓や獅子舞をやり始めてからこれまで、存在はずっと知っていたけれど他のイベント出演などと重なったりで行けずにいましたが、昨年の夏はようやく行くことができました。 去年より、縦糸横糸の小岩さんが中心になっている「仙台げいのうの学校」というプログラムに参加させてもらい様々な郷土芸能を見知りできる機会が増えてきている中、そのメンバーで現地に待ち合わせして、様々な芸能を見て回ったり北上市民俗芸能協会の方に色々と