マガジンのカバー画像

日々是好日 Every day is a good day

77
どのマガジンにも属さないような突発的に思い立った日記、雑記、悶々の徒然を含めて、ほぼ全ての無料記事をまとめているマガジンです マガジン集 【郷土芸能日誌】おらほう・あんだほ…
運営しているクリエイター

#電子音楽

Pd(Pure Data) 0からの勉強ノート #02 2024.05.24

「Pd Recipe Book」を開いて、前回の続きから学習。 まずは基本部分は平和的だったのだけれど、今回は音の部分でシステム的な部分で(?)色々と苦戦しました。 今回の基本オブジェクト(object)や、メッセージ(message)の解説をつらつらと読む。基本部分と音を作る部分を同時進行でやっていて、前回音の部分でとりあえずレシピ通りにやってみて、音は出たのだけれどmessageとobjectの違いやtoggleとbangの違いなど、意味を考えずにやっていたので、とても

Pd(Pure Data) 0からの勉強ノート 2024.05.21

ChatGTPなどで質問するにしても基本的なところがわからないと、何を質問したら良いのかすらわからないので、Pd Recipe Bookを購入して、基本から亀のペースでPure Dataの勉強。 使いたいエフェクターパッチをネットで見つけてDLしてコピーして使ったりすることもできるのだろうけれど、仕組みがわからなければ自分でアレンジすることもできないし、ほしいものを見つけるまで探す手間より仕組みを覚えて自分で作る方が面白いと思うので、コツコツゆっくりやっている。 ドラムト

「ご無沙汰しております」と書き出しはいつも同じタイトルになってしまいます

noteに前回書いた記事が2月ということで、もう8ヶ月、9ヶ月経ってしまっていました。あの時も「久しぶりになってしまったなぁ・・・」と、勝手に少し後ろめたい気持ちになりつつ、その時に思ったことを書き綴っていたなぁと、今こうやってタイピングしながら同じ気持ちになって思い出しています。 なかなか筆不精というか、書きたいなぁと思うことはあるのですがそういう時に限ってまとまって色々と用事ができてテンヤワンヤしているうちに気持ち的に書くタイミングを逃してしまい後で書こうと思い、そして

electronic evening 2021 電子音楽の夕べ

先日、8月28日(土)に京都の法然院にて、electronic evening 2021 電子音楽の夕べに出演させていただきました。 当初はソロの予定でしたが、大先輩である糸魚健一氏をfeaturingしてのセッションさせてもらえることに! 二人の演奏テーマは「数秒後は最も近い未来」 マクロとミクロの時間軸、過去に囚われず、遠い未来に支配されず、意味も無意味も有って無くて、でも、今が大切だよね的な(←ゆっき解釈) という、テーマを数百年と続く法然院の晩夏の音に添える演奏を

京都 法然院 電子音楽の夕べ electronic evening 2020

noteの更新が、またかなり間が開いてしまいました・・・。久しぶりの更新は自分のライブ告知などについてや、前回のnote「身体と空気感とデータ」での制作、 (「Murmurer une danse sur le pont ‐ 橋の上でダンスをささやく ‐」と題し無事に完成、YouTubeで公開されました。それについてはまたの機会にじっくり書こうと思います。) 他にも思っていたより色々と制作のお話を頂いたり、和太鼓団体の色々な雑務があったり、アレヨアレヨとしていたら、こんな