マガジンのカバー画像

日々是好日 Every day is a good day

79
どのマガジンにも属さないような突発的に思い立った日記、雑記、悶々の徒然を含めて、ほぼ全ての無料記事をまとめているマガジンです マガジン集 【郷土芸能日誌】おらほう・あんだほ…
運営しているクリエイター

#東日本大震災

Boom! unite - Maia Hirasawa 制作に参加してリリース、東日本大震災からこれまで|2024.03.02

笛と太鼓で一緒に制作、演奏させてもらった2023年に日本で先行リリースされたMaia Hirasawaさんの新曲「Boom! unite」が3月2日にワールドリリースされました。 スウェーデン、日本の様々なアーティストが参加しているこの素晴らしい曲への参加に至るまでの自分の記憶と思いをまとめて書いてみました。 Boom!とマイアとの出会い この曲は2011年にリリースされ、九州新幹線の開通CMにも起用された「Boom!」のリメイク版。2011年3月11日の東日本大震災も

13年前のあの日を思い返す 東日本大震災 石巻赤十字病院にて

今日は2024年3月11日。東日本大震災から13年。 今日は父が抗がん剤治療の為に日赤病院へ入院する日なので、その付添いで行き午前中は病院にいました。ふと、今日持ってきていたバックにモバイルバッテリーが無く、少し焦る。よく考えてみると東日本大震災の頃からバッテリーが切れることがとても怖くなり、いつでも持ち歩くようにして、そして震災後に初めて充電をした場所が石巻日赤だったことを思い出す。 毎年この3.11に、その日から起こった様々な膨大な記憶、記録を見ては何かを思い起こし、そ

Musics for Bamboos (2019)(竹であそぶ 2018年9月4日〜2019年1月14日)

Music for Bamboos(Apple Music/YouTube)01 Bamboo Forest 佐藤那美 Nami Sato 02 Rainai 佐藤那美 Nami Sato 03 Bamboo Picking(竹採集) 四倉由公彦 Yukihiko Yotsukura 04 Spending time with the Bamboos(竹であそぶ) 四倉由公彦 Yukihiko Yotsukura 制作後記:竹であそぶ 2018年9月4日〜2019年

何一つキタナイモノは無かった

またまたお久しぶりの投稿です。バタバタしていて、バタバタが極まり、その活動の物品も極まり、家の本棚の量も家を軋ませるほど極まってしまい、人生史上最大級の断捨離活動をしています。本に関しては9割くらいは電子化を目指してコツコツ裁断とスキャンをしていますがその話もまたの機会に。この記事を書いている時点でようやく800冊くらいスキャン終わって、あと200冊くらいまで迫ったところです。 必要なもの、必要だったもの、不要なものをあれこれ整理して、手放すものは感謝して手放し新たにスペー

3.11を振り返る数ヶ月、吐き出してそしてまだ振り返る

胸の中の何かが変わり始めていた東日本大震災から10年になる年。 先日の2月13日の大きな地震の揺れは、もちろん震災と比べると小さかったけれどこの時期に、そしてあの揺れ方は僕に震災当時をフラッシュバックさせるのに十分だった。もちろん忘れることは無い、それどころか今でも続いているという感覚、震災時に始めた行動が今の生活ベースになっている(郷土芸能など)ので、自分にとって震災は、今の生活と活動、そしてご縁の原点になっているものが多くあります。 去年から震災とは違う大変な世の中、や

掘り出しモノ 缶詰編02

前回の記事 さて、前回の記事は家の倉庫から2011年の東日本大震災の時に戴いた、溜め込んだ缶詰が出てきた。そして、イワシとスパムを開けてみて食べたらとても美味しかったという内容でした。 今回は開ける缶詰は2000年に販売されていた日清食品の「カップヌードルTimecan」です。 ● 缶を開けてみる実は、この缶詰ヌードル、以前も食べたことがあります。2000年に何個か買って、そして我慢できずに2、3年くらいで開けて食べた記憶(笑) あの時は、違和感無く食べていたと思いま

2014 05-07 日々思うこと「雄勝町の囃子」

GWも終わって一息ついたところ。3日に石巻市の雄勝町にある新山神社で植樹祭が行われて、そこの地区の獅子舞の奉納披露もあったのでそれの見稽古に行ってきた。(気がつけば、その獅子舞の会のメンバーに自分がなっていた) 新山神社のある地域一帯も3.11の津波で壊滅してしまい、神社の社、鎮守の森も津波で流されてしまったところ。住民の手で鎮守の森を復活させようとという神社の催しで、様々な種類の樹の苗3500本が植えられました。この木が森になる頃には、なんとか霞を食っている存在になってい