苦手な人とのつきあい方。とにかく相手の力を大きくさせない!

今週のボイシー企画「苦手な人とのつきあい方」について今朝配信しました。

苦手な人は誰もがいるし苦手な人とのつきあい方は人生のテーマでもありますよね!

私も苦手な人はいます。
でも学生でもなくサラリーマンでもないので、幸いなことに苦手な人と毎日顔を合わせることもありません。
しかも個人的なお付き合いは自分で選べるので基本的に「ここまで」と、ささ〜っと距離を置いちゃう。
そのうち相手も離れていきます。

威張りたい人、偉ぶりたい人、威圧的な人には自信がないんだろうなと思ってその人の自己重要感を満たすようにしてみることもあるけど…

人の話を聞かない人も困るけど、聞きすぎるのも、だんだんと相手はこちらをコントロールしようとしてくるので要注意。
あの手この手でコントロールしようとしてきますから。(とくにこちらを利用しようとしている場合)

あと被害者を装う作戦は小さい頃覚えた戦略。
泣いたり、駄々っ子するとおさめようと周りがなだめてくれますものね。私はそういう幼稚な人も苦手です。

相手の力を大きくさせないよう防御してるとそれが相手にわかると論点をちらちらっと変えながらもっと強めな言葉を使い、強くでてくる人はコントロールしようとしてる人。
自分の都合悪さを隠そうとしてるんですね。

ネガティヴパワー強い人もやられちゃいます〜。

とにかく苦手な人がいたら、ここから先は入ってこないでと"線"を見せちゃう。
これに限ります。


よかったらボイシーきいてください。



苦手な人がいたら距離を。相手の力を大きくさせないことも大切。#苦手な人とのつきあい方 - 岩井ヨシエ
https://r.voicy.jp/389RvMNY9Xj
#Voicy

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,432件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?