見出し画像

フレンチで仕立てる春の薬膳料理教室

昨年は随分早く開花となった新庄村のがいせん桜。今年はまだ蕾で、開く気配もありません。

料理教室を始めて10年以上立ちますが、薬膳の教室は家庭薬膳を始め、イタリアンやフレンチでのレッスンも開催しています。

数年前に料理コンテストでお会いした岡山県奈義町のビストロ、Cafe & Deli CHURROの中島さんご夫妻と仲良くさせていただき、昨年からコラボ企画してとして季節のフレンチ薬膳料理教室をスタートしました。
Cafe & Deli CHURRO

手に入りやすい普段の食材も、中島さんの手にかかるとフレンチの素敵なひとしなに。
特別な日のおもてなし料理としても活用していただけるレシピをご紹介しています。
CHURROさんとことり食堂それぞれのスペシャリティを活かして、皆さんに楽しんでいただけるよう準備を進めています。

今年の春のレッスンの開催は4月13日(土)。新庄村は岡山県の最北端なので、桜リレーの最後を飾ります。
桜の開花が思ったより先になりそうなので、枝垂れ桜はこの時期でも見られそう。季節感たっぷりの素敵な教室になりそうで、今からワクワクです。

私がCHURROさんのお料理の大好きなところは、食材の味がしっかり生きていること。メインの食材だけでなく、付け合わせの野菜やスープの野菜までしみじみ染み渡る美味しさ。食べ疲れしない味であること。初めて訪れた冬の日、いただいた牡蠣グラタンの美味しさに感動しました。前菜から、最後のデザートまで楽しいひとときを過ごし、お話の中で勝手ながら中島さんに通ずるものを感じました。

薬膳の資格講座や商品作りも楽しいけど、教室のライブ感や皆さんと直接やり取りしながら作っていく教室の時間は、一番楽しいと感じます。
大切に書いた手紙を届ける様な気持ちで、いつも皆さんをお待ちしています。
今年のメニューもとっても美味しそう。いらっしゃる方は是非お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?