見出し画像

悩み事。

毎日書くと決めたのだから、ネタがなくても何かを書かなければならないという義務感だけはものすごくある。
ただ、何を書いていいのか全く思い浮かばない。
2日前に「珈琲屋になる前」を書くとかいたのだけど、全く書く気にならない。なので、雑文として誰に向けてなのかわからない微妙な「謝罪文」でも書いておこうと思う。

日々、生きていくうえで「どうしても苦手」ということは誰しもあると思うのだけど、自分の場合は極端に多い。なぜ苦手なのか全く説明もできない。ただできない。今のところ自分で理解しているのは
・団体行動が絶望的に向いてない
・必要な連絡をしようとしない
の2点は社会人としてかなり致命的に問題だと思う。

問題なことは理解しているしどうにか解決したいのだけれども、連絡をしようと思った直後に気付くと現実逃避しているしギリギリまで先延ばししようとする。これが現実逃避なのかそれとも集中力の欠如によるものなのかはよくわからない。ただひたすらに連絡ができない。
今まで生きてきてそれなりにそのことで怒られたり不利になったりといろいろ起こしているにも関わらず、未だに行動が変化する兆しがない。
工夫をいろいろと試みているけれど、最後の最後連絡をとる段階になるとやっぱり止まってしまう。
どうしたらいいんだろうね、元々先延ばし癖がある気もするけれどもう自力では完全にお手上げ状態に近い。

もう一つの「団体行動ができない」。これは今のところ周りの方々の理解でどうにかクリアしている。というか理解していただけない方からすると理解不能な生き物になってしまうので不都合が多くなりすぎる。

この2点、どーにかならないかなーという淡い悩みをずっと抱えて生きている。多分、何かしらの仕組みでクリアするべきなんだろうけど、解決策が思い浮かばずにここまできてしまった。

そんな、悩み。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?