見出し画像

民泊日記 8


民泊最初のお客さんは、結婚して新婚旅行に北海道に来た友人でした。
実は彼女、数年前に愛車で寝泊まりしながら一人で北海道を旅していて
我が家の前で道に迷っていたところに私が話しかけて
そのまま家に泊まることになったという縁で知り合った
なかなかアクティブなお姉さん。
民泊をやると言ったら是非泊まりたいと連絡をくれて
最初のお客様になってくれたのでした。
二組目は、ご近所さんの紹介で、やっぱり北海道旅行に来たご一家。
本格的な営業はまだまだ先と思っていたこともあり
プレオープン中ということで盛大に料金を割引する代わりに
気がついたことを遠慮なく教えて欲しいとお願いしたのですが
どちらも優しい方々で、悪いことを一つも言わない。
でも、自分なりの反省点は勿論いっぱいあって、
タオルの置き方から私たちの裏方のタイムスケジュールまで
たった2回の営業でも、随分たくさんのことを改善できました。
明日は、別の友人が来てくれることになっていて、3回目の営業です。
「そうやって、春が来るまでに問題点や改善点を洗い出して
GWあたりから本格的に営業始められたら理想的ですね」と
前出のお役所の職員さんにも言ってもらえたし
この冬はこんなペースで勉強させていただこうと思っています。
私は英語にあんまり自信がなくて(聞くのはまだいいけど喋れない)
だから本当はできるだけたくさん日本のお客さんに来て欲しいのだけれど
多分春からはそんなこと言ってられない状況だと思うので
雪が解けるまでに、日常会話くらいはなんとかなるよう頑張らないと。
…ダメならポケトーク買います(笑)

いただいたサポートは民泊運営に役立たせていただき、ここで報告します。また、もしいつか我が家にいらしていただくことがありましたら、盛大に割り引きサービスさせていただきます!