Takashi HALyama

Takashi HALyama

最近の記事

Do The Ride Thing #5 教習所の話

入校を済ませ、いよいよ教習本番。教習所で「AT小型限定普通二輪免許」を取得するまでの内訳は下記の通り。 ・適性検査:1時間 ・技能:4時間 ・学科:4時間 ・卒業検定:1時間 クルマの免許を持っていると免除される教習がある。技能は1時間、学科はなんと25時間分も免除される。なので、スケジュールさえ合えば全日程を2〜3日で修了できることになりバイク業界的にも短期取得を推しているようだ。が、結果からいうと個人的には2ヶ月かかった。その理由としては2点。 ・サラリーマンなので

    • Do The Ride Thing #4 適正検査の話

      通う教習所は元プロ野球選手の親が経営しており、その選手もプロ引退後に入社し働いているそうで、教習所内には記念のユニフォームが飾ってあったりする。 さて、支払いを済ませ、教習に必要な道具も購入し、いよいよ初教習……の前にまず『入校式』という日程があり、そこで『適性検査』というテストを受けるらしい。 『適正検査』はペーパーテスト形式で、前半は図形や絵を条件に沿って判別したり、ミニマルな作業を素早く正確に行ったりする「人間の機能」を診断するテストと、後半は「こういうとき、あなた

      • Do The Ride Thing #3 ヘルメットをかぶる話

        ヘルメットは教習所で貸し出しているものと思っていたが、自前で用意しなければいけないことがわかった。さて、まったくのバイク未経験者なので、どんなヘルメットを買えばいいのかわからない。google様で「ヘルメット 初心者」などと調べてみると、国産有名メーカー、つまりバイクと無縁だった自分でも知っているようなショウエイ、アライ、OGKあたりの商品で、3万円くらい出せれば機能的には問題ないらしい。逆に海外メーカーの格安ヘルメットは、当たり前だが命を預けるには不安があるという。 教習

        • Do The Ride Thing #2 免許を取る話

          バイクを買った。でもバイクに乗るためには免許が必要だった。 クルマの免許を取ったのは18の冬。高校卒業後の春休みに、同級生のAに誘われ、新潟の教習所で合宿免許を取ることにした。Aが持参した教習所のパンフレットを片手に、高校の最寄りだったJR西千葉駅の公衆電話から申し込みの電話をした場面はいまでもよく覚えている。 あれから25年。あの日以来、他に免許や資格は取ったことがないので、25年ぶりに“教習”に通うというのは、やはり新鮮な緊張感がある。 乗りたいバイクは以前からハン

        Do The Ride Thing #5 教習所の話

          Do The Ride Thing #1 バイクを買う話

          30歳頃からぼんやり続けているマイルールのひとつに、「毎年1つずつ趣味を増やす」というものがある。 そうしてぼんやりと始めた趣味は、ラーメンの食べ歩きだったり葉巻だったり刺繍ミシンだったり、案の定すぐに飽きたり意外と身に付いたりしているが、どの趣味にも共通して言えるのは、ゼロからなにかを学ぶことはとても刺激的だし、何より初体験の瞬間や自分なりの気付きを得た瞬間の電撃的な快感は、何事にも変え難い気持ち良さがある。はっきり言って趣味本来の目的よりも「新しい体験を得る」ことの気持

          Do The Ride Thing #1 バイクを買う話