現在使用のスマートフォン xiaomi mi 10 lite 5G(au版 XIG01)のレビュー3 修理

先週の17日の金曜日の夜、スマートフォンを落としてしまいました。そしたらUSB-Cケーブルでスマホ本体に繋げたところ、充電のランプがつきませんでした!でUSB ケーブルが壊れたかと思い、他のケーブルに繋いでみましたが、そちらも同様でした。そのため18日土曜日に急遽 au ショップに行くことになりました!

その前に電話で157に問い合わせをしました! そうしましたら本体の交換はもうできないと言われました!と言いますのはmi 10 lite 5G(XIG01)は au での在庫はもうないということです!かわりにサムスンの Galaxy A 51かシャープの AQUOSの交換を提案されました!

前者は前回言った通り、当初検討してた 1台で、音質と価格の面で却下した機種です! この機種が何で在庫が豊富にあったかと言いますと、この Galaxy A 51というのは、2020年の5G 端末で世界一売れてた機種だからです!ですから新品はもうないと思いますが、中古を探せば 腐るほどあるからでしょう! ですから真っ先に提案されていました!

あとシャープの方はもちろん最初から考えておりませんでした!シャープとサムスンでしたら迷うことなくサムスンを選びます!

で電話確認した後、 au ショップに行って Galaxy A 51等に交換してもらうか、もしくは 修理の方を検討してもらうよう 言われました! Galaxy A 51に交換ということは今のmi 10 lite 5Gは au に返さなくてはいけません!つまりもう自分で使うことができなくなるということです!そのため急遽修理することになりました!

で修理するにあたり代替機を用意してもらいましたが、なかなかうまく旧端末の情報を新端末に移行できなかったようですので、 超過料金を取られてしまうことにびっくりして抗議しましたが、 そのことに関しましては 後日返金しますと言われたことでホッとしました!

そのかわりお詫びということで、 OPPO の Find X2 PRO という当時のフラッグシップ 端末を貸してくれました!これは予想外で非常にびっくりしております!OPPO の Find X2 PRO は スペック上では、当時のサムスンの Galaxy のフラッグシップ である Galaxy S 20より上です!値段は一緒ですが。

まあ クラス的に言えば Galaxy S 20 ULTRAかGalaxy Note 20 と一緒でしょうか!さすがにGalaxy ホールドシリーズにはかなわないのですが、非常に嬉しいです!

OPPO Find X2 PRO のレビューに関しましては、次回述べることにします!お楽しみにしてください!以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?