見出し画像

勝手に鉄道検定:225問目

難易度 : ★★★★★☆☆☆☆☆(Lv. 5)

【問225】北近畿を走る宮福線、宮豊線、宮舞線の3路線を運営する「丹鉄」とは、何の略か?

1. 京都丹後鉄道
2. 北丹鉄道
3. WILLER TRAINS

明日1/31(日)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel


ご覧いただきまして、ありがとうございます!
「勝手に鉄道検定」の記事は、2部構成となっています。

・問題の「出題
・前の問題の「解答・解説」(簡易版)


この記事では、下記の内容をお伝えします。

・問225の「出題」
問225 : 北近畿を走る「丹鉄」の正式名称

・問224の「解答・解説」(簡易版)
問224 : 宝塚駅や三田駅を経由する特急列車

※「出題」は、記事の冒頭にてさせていただきました。

問221~問230のテーマは、「北近畿」です。
北近畿へ向かう特急や、北近畿を走る鉄道に関する問題を出題します。
問221から問230にかけて、難易度がどんどん上がっていきます

詳しい「解答・解説」は、こちらの記事をご覧ください。
※上記の記事は、「2/5(金)」から閲覧可能となります。

「勝手に鉄道検定」の問題一覧は、下記の記事にまとめています。


問224の「解答・解説」(簡易版)

正解は、「2. こうのとり」です。
特急こうのとりは、JR福知山線経由で新大阪駅~城崎温泉駅を結びます。

「こうのとり」は、新大阪駅~城崎温泉駅を結ぶ特急列車です。
新大阪駅、大阪駅、尼崎駅の順に停車し、尼崎駅から北近畿方面へと向かうためにJR福知山線を経由します。
尼崎(あまがさき)は、ダウンタウンのお2人の出身地としても有名です。

福知山線は、尼崎駅~福知山駅を結ぶ路線です。
大阪駅~篠山口駅の区間は、宝塚線という愛称でも呼ばれます。

問題文にある通り、「こうのとり」は途中で宝塚駅三田駅篠山口駅などに停車します。
読み方を補足しますと、三田(さんだ)篠山口(ささやまぐち)です。
ちなみに、ラーメン二郎の本店もある東京の三田は「みた」と読みます。

画像7

こうのとり」は、黄色で表示されます。
車両は、京都駅を発着する「きのさき」「はしだて」「まいづる」と同じになります。

はまかぜ」は、大阪駅~鳥取駅を結ぶ特急列車です。
赤い帯の入ったメタリックな車体が特徴的です。
(自分が撮影した写真はありません…)

大阪駅~鳥取駅を結ぶ列車は1日1往復のみで、それ以外は美味しい蟹などで有名な浜坂駅香住(かすみ)駅を始発・終点とする列車になります。

「はまかぜ」は姫路駅城崎温泉駅などを経由して香住・浜坂・鳥取方面へ向かいます。
途中の区間では、JR播但(ばんたん)線を経由します。
また、天空の城として有名な竹田城へは「はまかぜ」(1号・4号)が停まる播但線の竹田駅が便利です。

大阪~鳥取間の移動目的での「はまかぜ」の利用者少ないかもしれません。
では、大阪駅~鳥取駅を移動したい方が利用する特急は何でしょうか?

画像8

大阪方面から鳥取方面への移動は、「スーパーはくと」が便利です。
「スーパーはくと」は、京都駅~倉吉駅を結ぶ特急列車です。
途中、新大阪駅、大阪駅、姫路駅などに停車し、智頭急行線やJR因美線などを経由して鳥取駅やその先の倉吉駅まで向かいます。

大阪駅と鳥取駅を通る、という点では「はまかぜ」と似ています。
しかし、「スーパーはくと」は北近畿と呼ばれる地域を通りません
北近畿は通りませんが、京都・大阪と鳥取方面の移動には便利な列車です。
是非とも、ご利用ください。

北近畿へ向かう特急列車について、ここまで分かったことをまとめます。

【京都~北近畿】
・きのさき(京都~城崎温泉)
・はしだて(京都~天橋立・豊岡【丹鉄直通】)
・まいづる(京都~東舞鶴)

【大阪~北近畿】
・こうのとり(新大阪~城崎温泉【JR福知山線経由】)
・はまかぜ(大阪~城崎温泉~鳥取【JR播但線経由】)
※番外編(北近畿は経由しません)

【京都・大阪~鳥取】
・スーパーはくと(京都~倉吉【智頭急行線経由】)


ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。