見出し画像

勝手に鉄道検定:224問目

難易度 : ★★★★☆☆☆☆☆☆(Lv. 4)

【問224】新大阪駅~城崎温泉駅を結び、途中で宝塚駅や三田駅にも停車する特急列車は何か?

1. はまかぜ
2. こうのとり
3. スーパーはくと

明日1/30(土)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel


ご覧いただきまして、ありがとうございます!
「勝手に鉄道検定」の記事は、2部構成となっています。

・問題の「出題
・前の問題の「解答・解説」(簡易版)


この記事では、下記の内容をお伝えします。

・問224の「出題」
問224 : 宝塚駅や三田駅を経由する特急列車

・問223の「解答・解説」(簡易版)
問223 : 特急はしだてでアクセスできる景勝地

※「出題」は、記事の冒頭にてさせていただきました。

問221~問230のテーマは、「北近畿」です。
北近畿へ向かう特急や、北近畿を走る鉄道に関する問題を出題します。
問221から問230にかけて、難易度がどんどん上がっていきます

詳しい「解答・解説」は、こちらの記事をご覧ください。
※上記の記事は、「2/5(金)」から閲覧可能となります。

「勝手に鉄道検定」の問題一覧は、下記の記事にまとめています。


問223の「解答・解説」(簡易版)

正解は、「3. 天橋立」です。
天橋立(あまのはしだて)へのアクセスには、特急はしだてが便利です。

特急はしだては、京都駅~天橋立駅を結びます。
北近畿方面へと向かう全ての「はしだて」が、京都駅を始発駅とします
そのうち一部の列車は、豊岡駅宮津駅が終点となります。

画像2

「はしだて」の画像を持っていないので、こちらで代用して説明します。
「きのさき」の表示は紫色ですが、「はしだて」赤色です。

「はしだて」も「きのさき」も、特急列車の外見は(基本的に)同じなので乗り間違いにはご注意ください。
そして、表示が橙色「まいづる」(京都駅~東舞鶴駅)もあります。

画像4


「はしだて」「きのさき」「まいづる」はJR山陰本線(嵯峨野線)の線路を通って北近畿へと向かいます。
「きのさき」「まいづる」は全区間がJRですが、「はしだて」は違います
「はしだて」は福知山駅から丹鉄(たんてつ)に直通します。
丹鉄は、北近畿を走る私鉄です。

JRか私鉄か、ということはあまり気にする必要が無いかもしれません。
しかし、料金面などで違いが出てきますので、福知山駅から丹鉄に直通することは頭の片隅に留めておいても良いかもしれません。

北近畿へ向かう特急列車について、ここまで分かったことをまとめます。

【京都~北近畿】
・きのさき(京都~城崎温泉)
・はしだて(京都~天橋立・豊岡【丹鉄直通】)
・まいづる(京都~東舞鶴)

【大阪~北近畿】
・???
・???


最後に、日本三景他の選択肢に関して説明をします。

日本三景とは、特に美しい日本の景勝地をまとめたものです。
北から順に、松島(宮城県)天橋立(京都府)宮島(広島県)です。
天橋立は海の中に道ができたような景色が有名です。

天橋立ビューランドなどから俯瞰して楽しむのも良いですが、白い砂と青々とした松を見ながら歩くのも良いものです。
歩いたのは途中までですが、天橋立の様子はこちらをご覧ください!


選択肢にあった保津峡大江山は、どちらも京都府にある名所です。

保津峡(ほづきょう)は、京都駅からそう遠くないにも関わらず自然豊かな渓流が楽しめるスポットです。
船での保津川下りも楽しめます。

大江山(おおえやま)は、ブナの原生林雲海などが楽しめる山です。
百人一首では小式部内侍(こしきぶのないし)の和歌にも詠まれている歴史ある場所です。

最後に、ある駅の近くに貼られていた小式部内侍の和歌を共有して、この話を終わりたいと思います。

画像3

大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみも見ず 天の橋立
(百人一首 60番 小式部内侍)


ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。