マガジンのカバー画像

エッセイ的なものと趣味丸出しのマガジン

32
いつもの心理学などの話ではなく、好き勝手書いた話を置いています。
運営しているクリエイター

#自己紹介

 おにぎりとわたし

人は記憶を掘り起こす度に 自分の都合の良いように改ざんしていく だからこれはフィクションでもあり、ノンフィクションでもある。 ただ、私の中に確かにあるもの それだけは間違いない。 人は生まれてくるとき、誰もが祝福されて生まれてくるわけではない。 なぜかって? 私は”身をもって”それを経験してきたからだ。 そんな私でも、赤ん坊のときの写真は意外にも多い。 それなりに愛されていたのだろうか? それとも記録に残すことが”親らしい”ことだと考えていたのだろうか。

有料
250

これが私!?(自己紹介です。)

こんにちは。 note5年目に突入したこしあんと申します。 今更ですがちゃんと自己紹介したことがなかったので「ここいらで一発かましとくか!」と、突然思いつき書き始めています。 ・生態見ての通りアザラシです。 オスです。 「昭和の時代ならモテたね」と言われたことがあります。 (もう、時代遅れなのか?) 中身は”こしあん”でできています。 粒あんも好きですが、こしあんが大好物です。 現在の生息地は玄界灘付近。 仕事で、東京、千葉、愛知、静岡にいたこともあります。