マガジンのカバー画像

エッセイ的なものと趣味丸出しのマガジン

32
いつもの心理学などの話ではなく、好き勝手書いた話を置いています。
運営しているクリエイター

#本当

承認欲求とさまよう心

私の好きな事ってなんだ? とよく考える。 誰に見せるわけでもなく、 聞かせるわけでもなく、 承認欲求というものをマルっと無視してでも私が行動を起こすものって何なんだろう。 書くことは嫌いではない。 ただ、誰にも読まれないのに書き続けるのかと聞かれれば「わからない」というのが答えだ。 好きなことをするために才能は必要だろうか? でも、才能があるから書いているわけでもない。 好きな事をするのに才能はいらない。 そもそも、才能のあるなしが行動の基準ではないはずだ。

それでも前に進もうとしているキミへ

人生に悩んでいるとき、不安を感じているとき、「どうにかしたい」と考えながらも、もがき苦しみそれでも少しずつ前に進んできたアザラシが狭い世界から脱け出すために綴った言葉。 でも、読まれない方が平和な世の中なのかもしれない。 1.【漠然とした不安】 不安は誰にでもある。 「あんな風になったらどうしよう」 と考えたりする。 でも答えが見つかることはない。 漠然としたものに しっかりした答えなんてあるはずない。 そういった悩みや不安は 考えても仕方のないこと。 2